西国1番札所青岸渡寺
日本一の滝で、有名な那智の滝。

朝、6時に出発して高速道路に乗り約5時間。お昼にやっと到着。
ゆっくり、境内を回ろうとも1時間は、ゆうに掛かります。まして、掛け軸や納経帳を
記帳してもらったら、駆け足で、お参りして・・・・・。
スタンプラリーじゃないのに
焦ってしまいました。

参道には、お土産屋さんが並んでいるのですが、
私の興味の対象は、やはり木彫り・・・。
お店は、残念ながらシャツターが、閉じてましたが
参道の脇に野ざらしで、八咫烏(ヤタガラス)の素朴な木彫りが
展示?してありました。
那智山一刀彫りの看板が、ありましたけど
廃れてしまったのかな?