HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが モノづくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2025-8-8 10:50
見出し
no tittle
リンクURL
http://wstandardjp.blogspot.com/2025/07/no-tittle.html
記事詳細
水不足のためプールが営業中止になると聞いて、最終日に慌てて駆け込む。
夏らしい事をせねば!と。(なんで夏らしい事に対してはこんな律儀で、冬らしいこととか春らしい事には不誠実なのか。)
夏の強い日差しが乱反射する水面越しに、大学生?の監視員たちが水を掛けて戯れあっているのを眺めていた。
『ひと夏のティーン達を追った青春映画やないかい。。』
しかし、プールがオープンから3日で営業中止になってしまうと、夏の間に稼げるはずであったバイト代はどうなるのか。
バイト代で友達と行くはずであった Mrs. GREEN APPLE のライブ(グッズも購入予定)で推し活三昧だったはずなのに、、
大切な夏の思い出ピースが1つ欠けてしまう事になる。
それはいかん。
そこは補填してあげてほしい。
若い頃の夏の思い出は大事やね。その後、何十年も思い出しては 愛でる事になる。
そんなこと考えながら 流れるプール20週ぐらいグッルグル回る髭面のおっさん(ワタクシ)はさぞかし変質者ルックであったのではなかろうか。
PS.「ナミビアの砂漠」がおもろすぎたので河合優実主演か〜ってことで「今日の空をまだ好きと言えない僕は」を観る。
前半どうかな〜 とまったり観てたが、中盤にくる「さっちゃん」の長台詞くだりから 後半は一気に持っていかれました。
おじさん 「さっちゃん」のファンです。
「ナミビアの砂漠」