HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが モノづくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2021-11-29 16:38
見出し
里山保全作業
リンクURL
http://yunngyunng.blog108.fc2.com/blog-entry-1349.html
記事詳細
11月29日(日)午前8時
里山保全作業。
丹波春日町国領長谷大池展望台より北側を
望む。
朝は、霜が降る寒さの中の作業。
丹波の森構想で、整備されてた。
長谷大池の堰堤。
敗戦間もない昭和20年代後半に、この地方の要望にて
着工された農業用利水ダム。
今では、国領地域と棚原地域の農業用利水として利用している。
今では、ワカサギ釣りや鯉釣りの釣り堀リと整備されたし、水上ゴルフの練習場と
して、整備されています。
私的には、松茸山や広葉樹の薪山、炭山の復興を望んでいます。