HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが モノづくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2018-3-5 21:00
見出し
刃研ぎ塾(その2)
リンクURL
http://yunngyunng.blog108.fc2.com/blog-entry-1254.html
記事詳細
昨夜は、疲れ果てて・・・
右から、#400・#1000・#3000のダイヤモンド砥石
#400は荒砥石(刃物の形を作ります)
#1000は、中砥石(切れ刃を作ります)=包丁や鎌・ハサミ・鉈・斧等両刃(両刃)は。これで十分切れます)
左端は、ダイヤモンド砥石の焼結タイプの高価な砥石。
分類すると「仕上げ砥」に入るのですが、これは、砥石直し(平面作り)をしなくては
ならないタイプ。
そして、この位から、「切れ味」を求めるようになります。
続く・・・。