HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2012-10-28 8:59
見出し
被災地支援に助成 交通費3―8万円 丹波市社会福祉協議会
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=6099
記事詳細
丹波市社会福祉協議会は、 ボランティアグループやNPOなど、 市民団体が行う大規模災害の被災地活動支援事業について、 活動経費の一部助成を始めた。 助成対象となる経費は、 被災地までの往復の交通費 (燃料代、 高速道路等の利用料、 車の借り上げ料、 運転手の雇用費用)。 助成額は、 参加人数によって異なる。 1団体1日あたり3―8万円。 1回の助成は、 4日分を限度としている。 対象となるのは、 丹波市ボランティア・市民活動センターに登録しているボランティアグループ等で、 ▽大規模災害による被災地での被災地支援活動▽被災地からの要請または、 受け入れの同意が得られていること▽参加者が5人以上―などが条件。 市社協が募集をする。 実施に際し、 申請書の提出が必要。 申請があった団体等を先着順で書類審査し、 採択する。 市社協 (0795・82・4631)。