HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2012-9-13 8:50
見出し
農家レストラン開店 地場野菜でランチ提供 氷上町朝阪
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=5914
記事詳細
丹波市氷上町朝阪に農家レストラン 「遊楽里 (ゆらり)」 (古橋佳津子里長、 0795・78・9554、 午前11時―午後4時。 火・水曜定休) が9月15日オープンする。 自家栽培した野菜や丹波市内で採れた地場野菜を使ったランチを提供する。 いなか暮らしをしようと、 茨木市から昨年3月に家族3人でIターン。 丹波市にゆかりはなかったが、 空気のおいしさと、 自宅兼店の南側が山で、 家がないところが気に入ったという。 農家レストランや農家民宿という業態があることも知らなかったが、 偶然に宿泊した市内の農家民宿が気に入り、 一念発起して開業した。 ランチは、 自家野菜のカレーと和そばの2種類程度から始める。 地元の人に来てほしいとの思いから、 700円前後に価格を抑える。 コーヒーなどの飲み物も300円程度で提供する。 出身地の徳島名物の金時豆入りのお好み焼きの提供なども考えている。 古橋さんは、 「スロースターターで、 ぼちぼちやる」 と言い、 「ゆっくりお茶を飲みに来てもらえれば。 丹波と大阪、 徳島の材料を使った献立を考えていきたい」 と話している。