HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2012-6-28 11:22
見出し
結成5年に初単独公演 女声コーラス「あじさい」
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=5619
記事詳細
篠山市内の母親らでつくる 「女声コーラス あじさい」 のコンサートが6月30日午後2時から、 篠山市民センター (同市黒岡) で開かれる。 結成5年目にして初の単独公演。 「聞いてうれしい、 見て楽しい、 歌って幸せ」 をテーマに掲げたメンバーらは、 「少しずつ上達してきた姿を見てほしい」 と呼びかけている。 入場無料。 コンサートは3部構成。 1部では、 「翼をください」 や 「見上げてごらん夜の星を」 など、 この5年間、 毎年歌ってきた曲を披露。 2部では、 大正―昭和初期にかけて活躍した童謡詩人、 金子みすずさんの組曲を、 3部では、 よさこいチーム 「篠恋」 と共演し、 コーラスと踊りのコラボレーションを行う。 同コーラスは、 2007年、 篠山小学校区の母親らが、 「お母さんが元気なら、 子どもたちも元気。 歌声で元気な姿を届けよう」 と結成。 他地域からもメンバーが集まり、 現在、 21人が所属し、 ピアノ講師の中村貴子さん、 谷田恭子さんから指導を受けている。 「音楽協会や他のグループのみなさんからあたたかい声をかけていただき、 5年間やってこられた」 と話す代表の本荘賀寿美さん (同市河原町) は、 「心が動いたり、 来てよかったな、 ゆっくりできたなと思ってもらえるようなコンサートにしたい」 と話している。