パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2017-8-10 9:03
見出し
兵庫陶芸美術館で四代「永澤永信」展 8月27日まで
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=9550 兵庫陶芸美術館で四代「永澤永信」展 8月27日までへの外部リンク
記事詳細
写真・自然から着想を得たという白磁のうつわがずらりと飾られた展覧会場=篠山市今田町上立杭で  兵庫陶芸美術館(兵庫県篠山市今田町上立杭)で出石焼作家の四代永澤永信氏(1938年―)の作品展「自然を映す白磁の世界」(同美術館、丹波新聞社主催)が開かれている。伝統的な白磁に、自然から得た心象風景を映し出したうつわを中心に制作し、高い評価を得ている永澤氏。初期のオブジェから、2015年に日本現代工芸美術展の文部科学大臣賞を受賞した「霖雨」までの、約60年にわたる作陶活動を32点の作品を通して紹介している。8月27日まで。  出石郡出石町(現・豊岡市)で、代々続く出石焼の窯元の家に生まれた。高校生の時、美術館で見た富本憲吉の陶芸作品に感動し、陶芸家を志した。京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)に進学し、主任教授だった富本に学んだ。  79年に四代目永信を襲名し、95年と2000年には日展で特選を受賞。作品は首相官邸に展示されるなど、県内外で高い評価を受けている。  展覧会場には、今のスタイルである白磁のうつわを中心に、大学在学中から70年代半ばにかけて制作の中心だった、褐色の陶土で手びねりを駆使して生み出したさまざまな形のオブジェも飾られている。