-
2013年7月8日09:00
-
「食育絵手紙」 コンクール
県が「食育絵手紙」 コンクールの作品を募集している。 コンクールのテーマ、 「おいしい食材を届けてくれる生産者へのメッセージ」 「災害時の食の大切さを伝えるメッセージ」 の趣旨を分かりやすく表現した作品であること。 応募締め切りは9月3日。
詳細は県健康増進課食と栄養係 (078・341・7711)。
-
2013年7月7日09:31
-
「はしごだるま」...
かわいい人形がはしごをくるくる回りながら落ちていく 「はしごだるま」 を作る工作教室が、 7月27日午前10時―午後4時、 丹波年輪の里 (丹波市柏原町田路) で開かれる。 小学生以上が対象で、 親子10組を募集している。
講師は篠山市で工房 「monoile」 を開く吉竹宏泰さん。 料金は2400円。 申し込みは21日までに同施設 (0795・73・0725)。
-
2013年7月7日09:30
-
夏休みに1日図書館員体験 小4年以上募...
丹波市立各図書館は、 小学4年生以上の小・中学生を対象に夏休みに実施する 「1日図書館員」 を募集している。 カウンターでの対応、 本のパソコン登録、 書架の整理、 館内外の掃除などを行う。
青垣、 山南、 柏原図書館は各4人、 市島、 春日、 中央図書館は各5人を募集している。 活動時間は、 午前9時半―午後4時 (中央、 市島は9時15分から)。 7月20日までに活動したい図書館に申し込む。 中央図書館事務局 (0795・82・7100)。 日程は次のとおり。
▽8月1日=青垣図書館、 市島図書館▽2日=山南図書館、 春日図書館▽8日=柏原図書館▽22日=中央図書館
-
2013年7月7日09:14
-
介護職員初任者受講者を募集 篠山市社協
篠山市社会福祉協議会は 「介護職員初任者研修課程」 (旧ホームヘルパー2級) の受講者を7月16日まで募集している。
8月20日―11月7日の受講期間の内、 21日間。 毎週火・木曜が基本。 四季の森生涯学習センター (網掛) や丹南健康福祉センター (同) で講義、 演習を行い、 市内の各介護保険施設で実習する。
募集定員は20人 (応募多数の場合は選考)。 受講資格は、 ▽全講座に出席できる人▽市内在住で介護業務従事者もしくは同業務従事希望者―。 受講料は4万円 (テキスト代、 傷害保険代含む)。
往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・志望動機を明記し、 同社協 (〒669―2205 篠山市網掛301番地 丹南健康福祉センター内) へ申し込む。
-
2013年7月7日09:10
-
七夕
きょう7月7日は七夕。 この日、 牽牛星と織女星が天の川を渡って出会うとされる。 短冊に願い事を書いて祈りもするが、 本来は、 機織りや裁縫の技術が上達することを祈った行事だそうだ。 「タナバタ」 は 「タナバタツメ」 の略で、 織女星のこと。 織女星とはその名の通り、 機を織っている女性のことをいう。 ▼古く万葉集にも七夕の歌があるが、 万葉時代の女性たちは、 織女星のごとく冬の夜長、 機を織って過ごした。 その一つとして 「君がため手力 (たぢから) つかれ織りたる衣 (きぬ) ぞ春さらばいかなる色に摺 (す) りてば好 (よ) けむ」 (柿本人麻呂歌集) という歌がある。 ▼ 「あの人のため、 手も疲れて織ったこの着物。 春がきたら、 どんな色に摺り染めしたらよいのでしょう」 という意味で、 庶民階級の女性の作らしい。 好きな人のために丹精込めて機を織り、 どんな色の草染めにするかと、 喜びのうちに思案する。 その姿は何ともいじらしい。 さぞや恋人とは睦まじかろう。 ▼さて現代。 4日付の弊紙に載っていたが、 県や篠山市の設けた男女の出会いの機関を通して、 睦まじいカップルが生まれているようだ。 ▼今は、 出会いの機関も天の川に架かる橋となり、 1年に1度とは言わず、 出会いのチャンスが開けている。 少しでも多くの牽牛と織女が生まれるよう七夕に祈る。(Y)
-
2013年7月7日09:10
-
詐欺メール②
ただでさえ梅雨でうっとうしいのに、 またまた詐欺の話ですみません。 詐欺メールはエスカレートして、 そのうち 「じぇじぇっ」 と驚く、 いわゆる怪しい系のお誘いメールが届き出した。 一時間に五回も入るようになり、 とにかく携帯電話会社に駆け込んだ。 「ああ、 よくありますよ。 パソコンから配信していますから、 それを止めれば大丈夫です」 と一言。 「えーっ、 止めたと思ってたんだけど…」。 それは五年前で、 今の携帯に変えてからは何もしていなかったことが判明、 つくづくわが記憶力の低下を実感した。 もしも、 同じような携帯電話の悩みをお持ちの方があれば、 ぜひ携帯電話会社で解決されるように。 決して、 そうしたメールに返信はご法度。
さて、 もう一つの詐欺は、 送りつけ詐欺。 つまり、 注文していない物を送りつけて代金を要求する詐欺だ。 ある日のこと、 帰宅すると玄関に大きなダンボールが一つある。 発送先は、 以前に一度買ったことのある換気扇のフィルターや掃除を請け負う会社。 「着払いだったから払っといたよ」 と夫。 「えーっ、 注文していないよ。 半年くらい前に電話があったけど、 まだたくさんあるから断ったし、 絶対に注文していないよ」 と思わず声高になる。 「えーっ、 ママの名前宛てだから、 間違いないと思ったのに」。
とりあえず、 宅配業者に電話、 意外とすぐに引き取りに来てくれ、 代金は戻った。 金輪際、 この業者とは関わりたくないので、 消費者相談センターに 「悪徳企業」 として通報しておいた。 ほんと色々あるから、 皆さん気をつけましょうね。
-
2013年7月7日09:09
-
井上正治郎氏訃報
井上正治郎氏 (いのうえ・しょうじろう=前篠山環境開発株式会社社長) 6月30日午後4時19分、 西宮市内の病院で死去、 60歳。 自宅は篠山市藤岡口166番地ノ1。 葬儀は7月2日、 おこなわれた。 喪主は長男、 原田雅登 (まさと) 氏。
-
2013年7月7日09:09
-
全国大会出場に貢献 女子サッカー・大商...
山南FC、 和田中学校出身の垣内愛菜さん (丹波市山南町草部) が所属する高校女子サッカーの強豪、 大商学園 (大阪) が、 このほどユニバー記念競技場 (神戸) で行われた近畿大会で優勝し、 2年連続となるインターハイ (8月3日―、 佐賀県) 出場を決めた。 垣内さんは2年生ながら右のミッドフィールダー (MF) として同大会からスターティングメンバーの座をつかみ、 チームの勝利に貢献した。 昨年はスタンドから応援していたインターハイ。 「メンバーに入って、 点を取りたい」 と意気込んでいる。
4―5月にかけて行われた大阪府春季大会では、 決勝でライバルの強豪、 大阪桐蔭に1―0で勝利し、 優勝した。 垣内さんは後半途中から出場した。
6チームで争う近畿大会は2回戦から登場。 和歌山北に20―0の大差で勝利し、 はやばやとインターハイ出場を決めた。 垣内さんはこの試合からスタメンで起用され、 3点を入れる活躍を見せた。
決勝では、 昨年の大会で0―2で敗れている日ノ本(兵庫)と対戦。 垣内さんは、「相手チームを含め、 フィールドにいる22人の中で自分が一番へた。 楽しもうと思った」 と振り返る。 後半20分で交代するまで、 遠めからシュートを放つなど、 かかんに相手ゴールに迫った。
チームは2点を先制された前半ロスタイムにフリーキックから1点を返し、 さらに後半のロスタイムに追いついた。 延長戦に突入したが、 両者譲らずPK戦に。 4―3で熱戦の幕を下ろした。
大阪府大会後、 レギュラー候補から外されたり、 選ばれたりと不安定な時期を過ごし、 近畿大会では初戦当日にベンチ入りが告げられた。 43人いる部員の中で、 インターハイの登録メンバーに入れるのは17人。 7月下旬まで、 し烈なレギュラー争いが続く。
「インターハイまでにドリブル突破、 シュートの精度を上げるなどの課題を克服し、 少しでもレベルアップしたい。 全国大会は目標にしていた舞台。 試合に出られたなら一番大きな声を出してチームを盛り立て、 点を取って試合に勝ちたい」 と話している。 初戦は8月4日、 県立山形と対戦する。
垣内さんは、 小学4年生で山南FCに入部し、 中学時代はドリームズ三木SCでプレー。 中2で県選抜、 中3で関西選抜に選ばれた。 大商学園へは自宅から通い、 朝5時過ぎに家を出て、 夜11時ごろに帰宅する日々を送っている。
-
2013年7月7日09:08
-
多紀郡の郷土唱歌、写本を楽しむ 昭和54...
篠山市真南条下の宮本恵津子さん (89) は、 1901年 (明治34) に発行された歌詞集 「兵庫県多紀郡の郷土唱歌」 の写本作りを楽しんでいる。 「郷土唱歌」 の作詞者は、 旧西紀町垣屋の歌人、 福原律太郎氏。 当時の多紀郡を南から北へと歩き、 道中に点在する風光明媚な場所や歴史的名所などを紹介する詞を作り、 52番までつづっている。 宮本さんは筆を手に半紙に向かい、 一文字ずつ丁寧に書き写しながら、 「歌詞の内容から、 当時の風景や人々の生活ぶりが垣間見え、 想像をめぐらしていると楽しくなります」 と笑顔を見せている。
冊子は昨年、 親類の上田寿子さん (篠山市犬飼) から譲り受けたもので、 1979年 (昭和54) に再版された復刻版。
「驛 (えき) の北には松尾山 雲井に高く峙 (そばだ) ちつ 千有余年の古刹とて 今に残れり高仙寺」 (南矢代の高仙寺にて) ―。 宮本さんは、 「その場所の情景がうまく表現され、 読めば読むほど味わい深い歌詞」 とすっかり気に入り、 昔から筆で字を書くのが好きだったこともあって写本を始めた。
書き写しているとき、 歌詞の中に出てくる地名や史跡など、 その風景を思い浮かべ、 福原氏の人となりなどを想像した。 製本の際には、 ページがバラバラにならないよう、 背表紙にあたるページの端を糸でかがるなど、 手が込んでいる。 表紙は厚みのあるカレンダーの用紙をベースに、 その表面をカラフルな色柄の包装紙で覆って仕上げている。
これまでに約50冊制作。 完成するたびに友人や知人にプレゼントするため、 現在、 手元には数冊しか残っていないという。
「写本をあげた人から 『よかったわ』 などと言っていただけるのが、 なによりうれしい。 これからも元気が続く限り作っていきたい」 と笑顔で話していた。
-
2013年7月7日09:07
-
嘱託職員を募集 篠山市社協 7月12日まで
篠山市社会福祉協議会 (網掛、 079・590・1112) は、 嘱託職員 (事務員) 1人を募集している。 7月12日までに受験申込書と80円切手を張った郵送先明記の試験結果連絡用封筒を同社協に提出する。
職務内容は、 市の見守り支援サポーター事業コーディネーター業務など。 試験日時は7月22日午後1時半から、 丹南健康福祉センター (網掛) で。 論述試験 (60分間) と個別面接 (15分間程度) を行う。 受験資格は、 普通自動車免許を所有し、 パソコン操作ができる人。
勤務は平日の週5日、 午前8時半―午後5時15分。 雇用期間は、 8月1日から来年3月31日まで。
-
2013年7月7日09:06
-
飲食店でネイルサロン 市島の「Diva」
市島町上田の飲食店 「Diva」 が、 同店内でネイルサロン 「Nails Diva」 を開いている。 同店代表の山本麻那美さん (36) =丹波市春日町上三井庄=が始めたもので、 おしゃれなネイルを施してもらえる。
もともとサロンに通い、 ネイルを楽しんでいた山本さん。 近くに店舗が少なく、 値段も高価だったため、 自分でネイルサロンを開こうと決意。 スクールに通って資格を取得した。
同店で扱っているのは、 ▽自分の爪にコーティングをして、 好みの色やアートのほか、 きれいなストーンなどで爪を彩る 「ジェルネイル」 ▽好みの長さにし、 好みのデザインを埋め込んだアクリル樹脂パウダーの人工爪 「デザインスカルプチュア」 ▽取り外しができる付け爪で、 気軽に爪のおしゃれを楽しむことができる 「オーダーチップ」 ―。
ジェルネイルは10本で4000円から、 デザインスカルプチュアは1本800円から、 オーダーチップは10本で3000円から。 いずれもデザインによって値段は変わる。
山本さんは 「ネイルは気軽におしゃれを楽しめるところ。 気軽に来てもらえれば」 と呼びかけている。
営業時間は午前10時―午後7時。 火曜日と木曜日は午後8時まで受け付け。 予約制で定休日はなし。 同店 (080・2527・4951)。
-
2013年7月7日09:05
-
自然の恵み体験を 日ヶ奥渓谷で祭り 7...
丹波市春日町多利の日ヶ奥渓谷で7月15日午前9時から、 「日ヶ奥渓谷の森渓谷祭」 が行われる。 同祭運営委員会の主催。 これまで同地区の人を対象とした祭りだったが、 多くの人に参加してもらおうと、 昨年から同地区外にも呼びかけて、 祭りを開催している。 参加費は乗用車1台につき500円。
9時からハイキングと林間教室を行う。 ハイキングは市島町多利の神池寺へ向かうコースと、 同渓谷の展望所を目指すコースのいずれかを選ぶ。
青垣いきものふれあいの里 (同市青垣町山垣) の松井久信館長を講師に迎える林間教室は、 小学生が対象で先着50人。 自然遊びを楽しむ。
餅つきもあり、 きな粉餅を200円で販売。 アマゴのつかみ取りも行われ、 捕ったアマゴは1匹250円で塩焼きにして食べられる。
高齢者にも祭りに参加してもらおうと、 今年から同地区内を巡行するバスを出す予定にしている。 祭りの間は、 同地区内を運行する。
同祭運営委員会の畑敏雄さんは、 「1人でも多く自然の恵みを体験してもらえれば」 と呼びかけている。 問い合わせは三井曻委員長 (0795・74・0063)。
-
2013年7月7日09:04
-
前立腺がん中心に泌尿器科疾患の話 柏原...
丹波医療ざわざわカレッジが、7月9日午後7時半から、柏原住民センターで開かれる。 県立柏原病院泌尿器科の吉村光司部長が 「前立腺がんを中心に泌尿器科領域の話題」 と題して講演する。 丹波地域の医療の話もある。
里さん (0795・80・1201)。
-
2013年7月7日09:03
-
ぎょぎょっ!さかなクン ミナミトミヨの...
柏原ロータリークラブ (中澤敏会長) が8月6日午後1時半から、 丹波の森公苑多目的ホールで、 魚類学者でタレントのさかなクンのトークショー 「さかなクンが魚魚 (ギョギョ) っと!教えてくれる」 を開く。
同ロータリークラブは、 昭和20年代前半まで丹波市に生息し、 1960年代に日本産魚類で絶滅種第一号の淡水魚とされたミナミトミヨに着目。 ミナミトミヨの探索と合わせ、 ミナミトミヨの住む 「湧水」 などの水環境を考えるシンポジウムを開いてきた。 ミナミトミヨを入口に、 丹波地域の水資源の現状把握や今後の対策を考える取り組みを進めている。
「水は 『いのち』 のみなもと―ミナミトミヨが教えてくれたこと」 と題し、 魚や魚を取り巻く自然環境、 環境保全についてさかなクンに語ってもらう。 中澤会長は、 「夏休み中のお子さんに多く参加してもらい、 水や魚への理解を深めてもらえれば」 と話している。
さかなクンは、 魚の生態に詳しく、 2010年には田沢湖で絶滅したと見られていたクニマスを再発見した。 06年から東京海洋大学客員准教授を務めている。
入場無料で、 整理券が必要。 同事務局に、 名前、 住所、 電話番号、 年齢を記載の上、 ファクス (0795・72・2684) で申し込む。 15日申し込み締め切り。 応募多数の場合は抽選。 詳細は、 事務局 (0795・72・2684)。 電話での申し込みは受け付けない。
-
2013年7月7日09:02
-
ベタ足のトラブルおしゃれに足守る 靴に...
「なおい接骨院鍼治療所」 (丹波市春日町平松) の直井英嗣院長 (45) が、 堺市で健康関連商品の企画開発などを行っている明機商事と共同で、 婦人用靴 「テーピングウォーカー」 を開発した。 靴にテーピング機能を持たせたもので、 偏平足などのトラブルから足を守ることが期待できるという。
偏平足や開帳足といった 「ベタ足」 は、 足の裏にかかる衝撃を吸収しきれず、 外反母趾やひどい場合は疲労骨折にまで発展する危険もあるという。 直井院長は足の悩みを抱える人のために、 少しでもサポートができればという思いで、 昨年10月ごろから開発を進め、 6月末に完成した。
靴は、 テーピング理論と関節運動医学に基づいたもので、 靴自体にゴムのテーピングが施されている。 足を適度な強さで固定し、 ベタ足を理想的な形に近づける。 底じきにもこだわり、 衝撃の吸収や、 足裏のアーチをサポートする。
機能ばかりでなく、 デザイン性にも配慮。 使用して1週間ほどという女性は、 「すごくおしゃれだし、 足の裏にフィットして歩きやすい。 夕方にむくんでいた足が、 この靴を履き始めてから解消された」 とほほ笑んでいた。
直井院長は昨年、 ソファーにもたれたような状態のままウォーキングと同じ運動ができる健康運動器具 「ウォーキングベッド」 を考案した。 「今後は男性用のスニーカーやスポーツシューズなどの開発も進めていきたい」 と話している。
通販カタログでの販売から開始する予定。 同治療所 (0795・70・3346) でも注文できる。 サイズは21・5―24・5。 色は黒のみ。 価格は9800円。
写真・足のトラブル対策に期待できる 「テーピングウォーカー」 と直井院長
-
2013年7月7日08:07
-
集大成の句集出版 新聞投稿の60句収録 ...
丹波市柏原町挙田の石田信夫さん (73) が、 これまでに作った俳句を中心に短歌や詩、 新聞投稿、 写真をまとめた本 「日々の暮しの中で」 (丹波新聞社印刷) を出した。 石田さんは 「これまでの集大成となる句集が完成してうれしい」 と喜んでいる。
俳句は、 神戸新聞の 「文芸」 に投稿し、 特選や入選に選ばれたものを中心に約60句を収録。 短歌や写真、 詩、 新聞投稿も主に同新聞に掲載されたもの。
石田さんは、 神姫バスで整備士や運転手として52年間勤務。 定年後、 日々の過ごし方に悩んでいたところ、 7年前に友人から丹波OB大学を紹介され入学。 同大学で出会った俳句愛好者から、 「一緒に俳句をやらないか」 と誘いを受けた。 友人と句会や吟行に参加し、 俳句の楽しさを覚えた。
俳句仲間から新聞への投稿を勧められ、 月に10句ほど投稿。 6年前に初めて入選して以来、 60句ほどが選に入った。 今後は、 じっくり俳句に取り組みたいと、 一つの区切りとして句集を出すことにした。
一番思い入れのある句は、 初入選した 「泣き声も写されてをり七五三」。 七五三の記念に写真店で写真を撮ろうとする若い夫婦とカメラマンが、 泣きじゃくる子どもを必死であやしている、 ほほ笑ましい光景を詠んだ。
石田さんは 「五七五という短い中にも物語がある。 誰でも詠めそうでいて、 奥深い」 と言い、 「句集を出したことで、 ほっとしている。 今後は思い立ったときなど、 自由に俳句に取り組みたい」 とほほ笑んでいた。
-
2013年7月6日16:35
-
氷上住民センターで期日前投票始まる 7...
県知事選、 参議院選の期日前投票が5日、 氷上住民センター (丹波市役所隣) で始まった。 7月20日まで、 同センターで投票できる。 午前8時半―午後8時。
13日から20日は、 柏原支所、 青垣住民センター、 春日住民センター、 山南支所、 市島支所にも期日前投票所を設ける。 午前8時半―午後8時。 詳細は市選挙管理委員会 (0795・82・1002)。
また、 市は期日前投票所への交通手段の1つとして、 デマンドタクシーの利用を呼び掛けている。 建設部都市住宅課 (0795・74・2364)。
-
2013年7月6日16:13
-
カフェ「篠山テラス」
憩いの直売所喫茶
6月22日にオープンしたばかり。 和食のモーニングが手頃な値段で利用できるとあって、 地元客を中心ににぎわっている。 大きなガラス窓の明るい店内には、 テーブル席がゆったりと配置され、 くつろげる空間になっている。
併設が計画されている、 農産物・加工品直売所 「丹波篠山野菜畑」 の生産者や消費者、 地元住民などが気軽に集い、 情報交換や交流できるコミュニティスペースとして開設した。
和のモーニング (380円) は篠山産米のご飯や、 地元農家手作りのみそを使ったみそ汁、 篠山の生産者から持ち込まれた農産物を使った惣菜類を提供。 ドリンク付きは500円。 今後は洋食のモーニングも予定している。 コーヒーや紅茶などのドリンク類は200円とお得。 生ビールもある。
【メモ】場所はスーパーマーケット・ニシヤマの隣の県道沿い。 営業時間は午前8時から。 火・水曜定休。 電090・9883・9405。 篠山市東岡屋173-2
大きな地図で見る
-
2013年7月6日16:06
-
第339問
県知事と参議院議員のW選挙がスタートしました。 投開票日はいつ?
1.28日
2.21日
3.14日
-
2013年7月5日08:23
-
農産物直売所の「区画オーナー」募集 カ...
6月22日、 篠山市東岡屋173―2にオープンしたカフェ 「篠山テラス」 に併設予定の、 農産物・加工品直売所 「丹波篠山野菜畑」 が 「区画オーナー」 の生産者を募集している。
生産者が農産物や加工品を直売所に委託販売する方法ではなく、 生産者が直売所の一定の販売区画をレンタルし、 種類や量、 販売額などを自由に設定できるシステム。 区画内に在庫スペースを確保することで農産物の持ち込み回数を減らし、 販路を確保することで生産者が引き取る売れ残り品を減らすなどの工夫で、 生産者が提供しやすく、 消費者が買い求めやすい環境づくりを目指す。
区画オーナーの申し込みは、 同直売所の吉村文裕支配人 (090・9883・9405)。