-
2013年10月21日08:52
-
助成希望団体を募集 歳末ふれあい交流事...
篠山市社会福祉協議会 (網掛、 079・590・1112) は、 地域福祉の向上と活性化を図ろうと、 地域での交流活動や福祉に関する学習活動などの費用を助成する 「地域歳末ふれあい交流事業」 の助成希望団体を募集している。 11月29日まで。
同交流事業を12月1日―来年の2月28日の期間内に実施できる団体に限る。 助成金額は審査で決定、 上限は1団体あたり3万円 (活動にかかる経費の90%未満)。 希望団体は、 所定の申請書類に記入の上、 同協議会に提出する。
募集要項は次の通り。
【対象団体】自治会、 まちづくり協議会、 ふれあい・いきいきサロン、 ボランティアグループ、 子育てサークルなどの組織化された団体 (NPO法人が行う介護保険制度や自立支援法に基づく事業は対象外)。
【対象事業】▽地域で取り組む災害時の要援護者支援や、 避難、 消火、 炊き出し、 救命、 避難所運営訓練などの地域防災訓練▽閉じこもりがちな高齢者、 障がい者、 子育て中の母親などを対象とした居場所づくり活動や世代間交流事業▽ひとり暮らしの高齢者、 高齢者世帯、 障がい者など、 要援護者世帯への声かけや見守りを行う 「友愛訪問活動」 ▽地域で行う福祉に関する学習会や住民座談会。
-
2013年10月20日08:51
-
家事支援講習会の受講生募集
篠山市シルバー人材センター (篠山市東新町、 079・552・5433) は、 11月11日から15日までの5日間、 同センターなどで開く 「家事支援講習会」 の参加者を募集している。 同講座では、 清掃や調理についての技能を学び、 雇用に結びつける。 応募資格は55歳以上で就職を希望し、 ハローワークに求職登録をしている人。 定員15人。 問い合わせは、10月25日までに同センターへ。
-
2013年10月20日08:51
-
古代山陰道・丹後支路ウオーク
10月31日午前9時半、 丹波市市島町の丹波竹田駅に集合し、古代山陰道・丹後支路などを歩く。 清薗寺、 市ノ貝、 荒木山城跡などを巡り、 福知山駅へ。 徒歩約6キロ。 弁当など持参。 費用は保険料など500円。 芦田精一さん (0773・22・7538)。
-
2013年10月20日08:50
-
漢字、算数の問題に挑戦「学びフェスタ」...
丹波地域の子どもたちの学習意欲の向上をめざす 「たんばっ子!学びフェスタ」(同実行委員会主催) が11月9日午前10時―午後3時半、 四季の森生涯学習センターで開かれる。
小学生の各学年相当の漢字や算数の問題のほか、 思考力を必要とするクイズ形式の問題を解く 「チャレンジ漢Q&算Q」 を開催する。 対象は小学2―6年生。 希望者は10月25日までに同実行委員会事務局 (電079・552・7486、 FAX552・6034) へ。 定員は各学年20人(先着順)。無料。
-
2013年10月20日08:48
-
贈与の精神
先ごろ亡くなった漫画家のやなせたかしさんが生み出したアンパンマンは、 お腹を空かせた人に自分の顔を食べさせるという異色のヒーローだった。 それは、 人のために自らを捧げる贈与と言える。 アンパンマンのような自己犠牲を伴わなくても、 田舎では贈与というのが近隣間などでしばしば行われている。 ▼ 「朝の7時ごろ、 近所のおばあさんが 『えんどうご飯を炊いたから』 と持って来られました」。 青垣町にある田舎体験施設で1カ月間過ごした堺市の女性から聞いた話だ。 「住んでいる堺市のマンションではあり得ないこと」 と、 この女性は驚き、 ほほえんでいた。 ▼近所に野菜やおかずを届ける。 これらの贈与は、 見返りを期待しておらず、 その点で、 見返りが必要な交換と異なる。 交換は、 贈ったものと同等の価値を持つものを返すことを求めるし、 求められる。 ▼アンパンマンが、 自分の顔を食べさせるのは交換ではない。 自分を犠牲にしながらも見返りを求めない。 だからこそヒーローであり、 共感を呼んだのではないか。 ▼贈与は人間関係を広げ、 深める。 温かいつながりを生む。 先の女性は 「堺市は人が多いけれど、 顔見知りは少ない。 でも、 こちらでは、 人の数は少なくても、 顔見知りが多くできました」 と話していた。 贈与の精神が生きていることも一因だろう。(Y)
-
2013年10月20日08:47
-
猫のおかげ
母子猫も、 すっかり我が家に落ち着いた。 一挙に二匹はちょっと大変だけれど、 母子の睦まじい様子に、 つい見入ってしまう。
まあ、 これ以上増えては困るので、 動物病院へ初診療に連れて行く。 メルは小さいので簡単に袋に入れたのだが、 シロは元野良のせいもあって、 車に乗るには乗せたが、 車内を大暴れ、 病院で降ろすときもかなり大騒動だった。 「洗濯用のネットをかぶせると楽だから、 これからはそうして下さい」 と教えてもらう。 以前にも犬や猫を飼っていたのだが、 すっかり忘れていた。 さて、 メルはオス猫であることが判明、 メルという名前にしておいて正解だった。 もしキナコとか、 お茶々などと付けていたらちょっとね。
メルは早速体重を量り、 伝染病にかからないようワクチンを打たれる。 生まれた時から家猫なので、 案外大人しい。 七月の初めに発見した話をすると、 「じゃあ多分、 六月末に産まれて、 今は三か月の半ばというところですね。 それにしても、 少し変わった毛並ですね。 ママに似て小顔で、 なかなかきれいな子ですよ」 と誉めて貰う。
シロは可哀相だが避妊手術のために、 そのまま入院することに。 何でも一日絶食させる必要があるとか。 ウチではメルが食べ盛りなので、 とても絶食はできないからとお願いした。 母猫のいない二日間は私が母親代わりだったらしく、 四六時中まとわり付いていた。
このところ、 夫も私もそれぞれの趣味に没頭、 何となく会話も減りがちだった。 母子猫が来てから、 共通の話題ができ、 笑いも増えてきた。 猫のおかげかもしれない。
-
2013年10月20日08:39
-
中学砲丸、県3位 自己ベスト更新 金井...
篠山中学校2年の金井一平君がこのほど、 神戸総合運動公園で開かれた 「県中学校陸上競技新人大会」 の男子1、 2年砲丸投げで自己ベストの11メートル47をマークし、 3位入賞を果たした。 金井君は 「決勝に残るのが目標だったので驚いている。 目標は全国総体標準記録の13メートル」 と、 次を見据えて練習に励んでいる。
8月の 「丹有地区中学校陸上競技新人体育大会」 で、 県大会標準記録の9メートルを上回る10メートル77 (自己ベスト) をマークし、 優勝した。
県大会まで少しフォームを修正し、 予選1回目でいきなりそれまでの自己ベストを上回る10メートル89を記録。 「試合中にうまい選手の投げ方を見て、 さらに修正した」 結果、 目標の11メートル台を達成した。
身長175センチ、 体重71キロ。 「砲丸投げ選手では普通の体格。 筋力アップなどでさらに体を大きくして、 目標の13メートルを目指したい」 と話す。
顧問の前川敏博教諭は 「金井君はアドバイスを良く聞き入れ、 一生懸命練習に打ち込んでいることが県3位につながった」 と話し、 ともに入賞を喜んでいる。
-
2013年10月20日08:39
-
休日、奇遇な出会い
本紙の休刊日に京都へ行って来た。 青垣町の一番奥のわが家はサンテレビが映らず、 KBS京都を見て育った。 幼い頃からブラウン管越しに見ていた鴨川の流れにそそられるのは、 旅情でなく、 郷愁だ。
以前働いていた居酒屋で杯を傾けていたら、 偶然、 近くの串焼き店で働いている柏原高校の同級生 (氷上町出身) が現れた。 祇園の八坂神社の近くに丹波市出身者が店を開いた本紙の記事を思い出し、 2人で繰り出した。 その店で、 近くの料亭で働いている山南町出身の若者に出会った。 翌日、 見に行った友人のライブ会場でも、 音響担当の若者が 「丹波のどこですか。 僕は柏原です」 と声をかけてくれた。 奇遇な出会いが続いた。
「帰るのは、 何年かに1度」 と言う彼ら。 毎日忙しく、 心情的に遠く感じるのかもしれない。 自分もそうだった。
篠山から亀岡に続く国道372号は快適で、 狭かった同国道から京都縦貫道の 「千代川」 インターに続く難所も改修中。 随分 「近くなった」。 友達を誘っていなかに黒枝豆狩りに、 という 「遊び」 も悪くないと思うようになったのは、 自分が歳を重ねたからか。(足立智和)
-
2013年10月20日08:36
-
春日女子、全区間賞V 氷上男子は4連覇...
丹波、 篠山両市の中学校駅伝大会が10月16日、 柏原住民センター周辺コースで行われた。 丹波市は、 男子は氷上が56分56秒で4連覇を達成。 女子は春日が43分20秒で2年ぶりに優勝した。
男子は6区間 (約17キロ) で行われ、 14チームが出場。 女子は5区間 (約11キロ) で、 8チームが出場した。
氷上男子は、 3年生のみでチームを構成。 1区の安達潤君が3位につけ、 2区の村上雄飛君が区間賞をとる走りでトップに立ち、 その後一度もトップを譲ることなくゴールした。 3区の松本賢人君、 4区の高見颯君、 6区の川口森生君も区間賞をとる快走を見せた。
5区を走った芦田拓磨主将は 「夏は長い距離を走り、 秋になってスピード練習にポイントを置いたことが結果につながった。 目標は近畿大会出場なので、 丹有大会でも優勝したい」 と力を込めた。
春日女子は、 5区間すべてで区間賞をとる快走を見せ、 2位の山南に1分45秒差をつけて優勝した。 1区を走った北岡彩美咲主将 (3年) は 「夏休みから厳しい練習をしてきた成果が出てうれしい」 とほほ笑んでいた。 丹有大会は23日、 同コースで行われる。
結果は次のとおり。
男子 ①氷上 (安達潤、 村上雄飛、 松本賢人、 高見颯、 芦田拓磨、 川口森生) ②市島・58分42③和田・59分07④春日・59分10⑤柏原・59分28⑥青垣・59分44⑦山南・1時間1分25▽オープン=①氷上B②青垣B③山南B④氷上C⑤柏原B⑥和田B⑦市島B
▽区間賞 (数字は区間) =①安達啓稀 (青垣) ②村上雄飛 (氷上) ③松本賢人 (同) ④高見颯 (同) ⑤松下豪 (柏原) ⑥川口森生 (氷上)
女子 ①春日 (北岡彩美咲、 細見茉弥、 柿渕葵、 細見菜々子、 竹村倫香) ②山南・45分05③氷上・45分12④柏原・46分34⑤市島・48分47⑥青垣・49分29
▽区間賞 (数字は区間) =①北岡彩美咲 (春日) ②細見茉弥 (同) ③柿渕葵 (同) ④細見菜々子 (同) ⑤竹村倫香 (同)
-
2013年10月20日08:32
-
細見さん(鴨庄)が大会新 小学女子ハー...
丹波市リレーカーニバルが10月12日、 グリーンベル青垣で開かれた。 雨で競技開始時刻が遅れたため、 トラック競技では予選なしのタイムレースで行われた。 最優秀選手は、 共に60メートルハードルを制した溝口広之君 (春日部小6年) と細見胡桃さん (鴨庄小6年) が選ばれた。
細見さんは大会記録を18年ぶりに0・1秒更新、 10秒2で優勝した。 中学生以上男子砲丸投では、 柏原中の垣内慎也君が大会記録を1メートル14上回る、 11メートル36を投げ、 6年ぶりに記録を更新した。 結果は次のとおり。
〈小学生男子〉5年生1500メートル=①齋藤諄樹 (東) 5分19秒7②田村奏人 (黒井) ③余田流綺 (前山) ▽6年生1500メートル=①山田穣 (佐治) 5分10秒5②山名大成 (竹田) ③笹川太賀 (春日部) ▽6年生60メートルハードル=①溝口広之 (春日部) 10秒2②大西武瑠 (芦田) ②前川愛斗 (和田) ▽5年生4×100メートルリレー=①北 (九合陸真、 椋本直希、 高見彪雅、 辻夏大) 62秒4②船城 (足立達希、 岸部北斗、 木村幸太、 田原励斗) ③崇広 (西本昌也、 本田朋輝、 西本直也、 村上秀) ③黒井 (田村奏人、 柿原悠人、 髙槻裕太、 由良天真) ③久下 (清水輝祥、 篠倉諒成、 荒木賢吾、 荒木一天) ▽6年生4×100㍍=①春日部 (荻野颯真、 木村光希、 笹川太賀、 溝口広之) 59秒②和田 (大城直也、 高橋京佑、 前川愛斗、 松浪峻) ③新井 (津田泰斗、 井上瑞樹、 池内悠真、 南颯大) ▽5年生走幅跳=①直井大士 (黒井) 3メートル72②上田太陽 (新井) ③安達俊輝 (中央) ▽6年生走幅跳=①近藤勇 (前山) 4メートル48②清水翔 (崇広) ③柿渕幸哉 (黒井) ▽5年生ボール投=①松本滉平 (東) 53メートル30②蘆田瑶我 (芦田) ③安岡蒼生 (船城) ▽6年生ボール投=①義積翔 (春日部) 56メートル67②中村圭位 (久下) ③阪谷奨真 (鴨庄)
〈中学生以上男子〉100メートル=①越川雄貴 (山南) 11秒8①竹内友希 (同) 11秒8③井上祥一 (春日) ▽1500メートル=①安達啓稀 (青垣) 4分32秒9②高見楓 (氷上) ③安達潤 (同) ▽3000メートル=①井上孝信 (一般) 9分53秒4②堂本将希 (和田) ③松本賢人 (氷上) ▽4×100メートル=①山南 (和田歩、 村上智洋、 越川雄貴、 竹内友希) 47秒3②柏原 (下世悠貴、 谷口嘉紀、 早形徳真、 井上拓哉) ③春日 (大槻陽大、 細見洸太、 近藤辰亮、 上畑俊人) ▽砲丸投=①垣内慎也 (柏原) 11メートル36・大会新②重田雄基 (同) ③坂本憲哉 (春日)
〈小学生女子〉5年生800メートル=①村上輝恋 (崇広) 2分51秒3②田中志歩 (久下) ③織田泉 (三輪) ▽6年生800メートル=①村上愛結 (崇広) 2分48秒9②竹内唯夏 (東) ③生野凛 (上久下) ③中村瑞穂 (久下) ▽6年生60メートルハードル=①細見胡桃 (鴨庄) 10秒2・大会新②関菜乃果 (西) ②柴原恵李美 (春日部) ▽5年生4×100メートル=①和田 (堂本華帆、 山口真央、 方山珠々花、 村上椿) 63秒3②西 (植木和奏、 赤對葉奈、 井上和奏、 坂上生結) ③崇広 (牧佳奈実、 村上絢美、 中尾恵、 亀田彩果) ▽6年生4×100メートル=①中央 (青木花乃、 廣岡愛、 平原萌子、 田邊晴) 61秒3②船城 (片岡愛理、 岡田美央、 中林明日香、 安達雅) ③春日部 (三見さくら、 舟川叶夏、 能勢望来、 柴原恵李美) ③西 (関菜乃果、 永田蒼依、 岸田侑七、 拝野涼夏) ▽5年生走幅跳=①野崎毬伽 (船城) 3メートル43②杉本眞愛 (大路) ③髙槻空 (黒井) ▽6年生走幅跳=①小西音々花 (大路) 3メートル55①原田采音 (上久下) 3メートル55③廣岡愛 (中央) ▽5年生ボール投=①釜口みらい (神楽) 38㍍68②川下紗嬉 (崇広) ③田中あみる (前山) ▽6年生ボール投=①石垣玲奈 (和田) 46メートル11②岸七穂 (進修) ③亀井真地 (東)
〈中学生以上女子〉100メートル=三品遥 (山南) 13秒3②柿渕葵 (春日) ②川口愛華 (山南) ▽1500メートル=①細見茉弥 (春日) 5分32秒1②竹村倫香 (春日) ③久下愛理 (氷上) ▽4×100メートル=①柏原 (井上菜穂、 土谷優那、 吉竹さくら、 村上頌々子) 55秒5②氷上 (豊嶋里緒、 亀田美杜、 永田美咲、 谷垣咲那) ③春日 (荻野舞、 芦田陽菜、 山本優奏、 柿渕葵) ▽砲丸投=①須原寿江 (市島) 9メートル6②増下玲奈 (氷上) ③柿渕葵 (春日)
-
2013年10月20日08:32
-
第352問
兵庫県立篠山産業高校は今年で創立から何周年を迎えたでしょう?
1.70周年
2.90周年
3.80周年
-
2013年10月20日08:30
-
吉住工務店でハーブ講習会
10月27日午後1時半から、 吉住工務店のこだま館 (丹波市春日町七日市) で、ハーブ講習会が開かれる。 各地で講習会を開く牧美紀さん (多可町) を講師に、 ハーブを使った3種類のオリジナル石けんを作る。 参加費500円。 タオルと筆記用具が必要。 先着16人。 こだま館 (0795・74・2785)。
-
2013年10月20日08:28
-
名工「丹波佐吉」にちなみ再現「石の尺八...
孝明天皇から 「日本一」 の名工と称賛された石工、 丹波佐吉を偲ぶ講話と演奏会からなる催し 「丹波佐吉物語」 (丹波佐吉会主催) が、 11月4日午後2時から丹波の森公苑で行われる。 佐吉が石工仲間と技比べをした際、 音の出る石の尺八を作って驚かせた―とされるいわれに基づいて6代目難波金兵衛さん (58) =丹波市柏原町大新屋=が石の尺八を製作。 演奏会で披露する。
写真・製作した石の尺八を手にする難波金兵衛さん (左) と、 催し「丹波佐吉物語」 で演奏する米谷威慶さん=柏原町南多田で
昨年10月の同様の演奏会の際、 プロデューサーの小野瀬晃一さんに 「作っては」 と提案されたのがきっかけ。 以降、 構想を練り、 今年8月から製作にかかった。 地元大新屋で採れた粘りのある 「新屋石」 を使用。 最もポピュラーな形の一尺八寸 (約54・5センチ) の尺八を1カ月がかりで作り上げた。
四角柱の石を手動の機械で削り、 両側から穴を開けて貫通させた。 また、 ノミを使った手仕事で、 竹の尺八のような反りや、 竹の節などの細部まで再現した。 重さは約1キロ。
竹の尺八は、 穴の中を微妙に削って調律されるが、 石の尺八の場合はそれができない。 演奏会で石の尺八を吹く柏原民謡秀敦会の米谷威慶さん (56) =柏原町南多田=は、 「調律ができないので音程は不安定だが、 十分に鳴る。 すごい技術」 と驚いている。
難波さんは、 「最初は本当にできるのかと不安だった。 機械のない佐吉の時代にどんな道具で作ったのだろうかとまず思った。 尺八は最初で最後の作品。 気に入っている」 と笑顔を見せた。 本番では、 小野瀬さんが作曲した 「丹波佐吉物語」 を難波さんが歌う際、 ナレーションのバックで石の尺八の音色が響く。
催しでは、「丹波佐吉を偲ぶ」 をテーマに15代目上山家当主の上山勝也さん、 元柏原町長の梅垣隆さん、 柏原八幡神社宮司の千種正裕さん、 柏原町歴史の会長の竹内脩さん、 大新屋上山代官所跡オーナーの光井章さんの5人のパネルディスカッションの後、 難波さんが 「丹波佐吉物語」 を熱唱する。
このほか、 オオカワ教室踊りグループ、 柏原民謡秀敦会、 和太鼓 「桴桴 (バチバチ)」、 竹山流津軽三味線栄山会、 民謡歌手の初代須藤雲栄さんと2代目ら総勢約40人が出演する。 チケットは、 一般1500円、 学生・障がい者1000円。 かいばら観光案内所 (0795・73・0303) で販売している。
【丹波佐吉】文化13年(1816)、 和田山町に生まれ、 7歳の時から初代難波金兵衛のもとで腕を磨いた。 大阪にいた30歳代のころ、 石工仲間から技比べを挑まれて作ったのが石の尺八。 この勝負に勝った佐吉の評判が広まり、時の天皇に「日本一」 と称賛された。 柏原八幡神社の狛犬は佐吉の作品。
-
2013年10月20日08:26
-
「ときわ堂」がプロ最優秀 丹波栗スイー...
本場の丹波栗を使った新たなスイーツを創出し、 情報発信する 「丹波栗スイーツコンテスト2013」(丹波県民局など主催) が10月12日、 篠山市大手前展示館 (同市北新町) であり、 プロの部のグランプリに 「ときわ堂」(本店・丹波市氷上町常楽、 辻康信社長) の 「丹波栗のパイ包み」 が選ばれた。 準グランプリには、 「やながわ」(本店・春日町野上野、 柳川拓三社長) の 「丹波の栗山讃歌」 が選ばれた。 一般の部グランプリには、 福知山淑徳高校の教え子と恩師のコンビ、 小林淳也さん (19) =豊岡市=と杉本昌之さん (44) =福知山市=の 「栗たん」 が輝いた。
写真・「ときわ堂」 のグランプリ作品(上)と「やながわ」 の準グランプリ作品
プロの部は、 丹波、 篠山両市の菓子製造・販売事業者限定で公募。 14点の応募があり、 書類審査を通過した6点が公開審査の2次審査に進んだ。 一般の部は広く近畿一円に募集。 46点の中から6点が2次審査に進んだ。
2次審査では、 川北末一・辻製菓専門学校技術顧問らが試食し評価した。
ときわ堂のグランプリ作品は、 中央に 「銀寄」 の渋皮煮を入れ、 幾層ものパイ生地で包み、 クリのペーストと生クリームを合わせたクリームをのせている。 辻さんは、 「クリが入ったパイはたくさんあり、 その中で変わったものをと考え、 生地などを工夫した。 ここまで頑張れて良かった」 と喜びを語った。
「やながわ」 の準グランプリ作品は、 シフォン生地のドーナツをベースに、 クリのようかん、 渋皮煮、 栗きんとん、 栗の甘露煮などを使い、 1つの山に見立てたもの。
一般の部グランプリの杉本さんらの作品は、 洋ナシのキャラメルをクリのブリュレで包んだ上、 ナパージュで覆い光沢を出した。 小林さんは、 「高校の時に 『スイーツ甲子園』 で全国2位と優勝を逃したくやしさを晴らせた」 と胸をはった。
川北さんは、 「プロの作品は、 このままずばり各店舗の商品にしてもらえれば。 一般の作品もプロに負けないものばかり。 材料を良く知っているし、 半分プロみたいな人が多い。 勉強してもっといい作品を」 とエールを送った。
このほかの入賞者は次のみなさん。
▽プロの部佳作= 「篠山福住栗色の山」 (篠山市、 トラットリア アルラグー)、 「丹波栗と和風ティラミス」 (ときわ堂)、 「丹波ショコラ」 (篠山市、 CAFE inizio)、 丹波栗の生バウムロール (丹波市、 まさゆめさかゆめ丹波)
▽一般の部準ブランプリ= 「びっ栗!モンブランパウンドケーキ」 (三重県立相可高校3年、 濱地穂野加) ▽同佳作= 「栗い~っパイ」 (丹波市、 荻野洋子)、 「銀寄さぶれ」 (三田市、 古田千絵)、 「丹波栗~むチーズ酒フレ」 (加東市、 平山昌孝)、 「そっ栗あげだんご」 (西脇市、 高橋瑠璃子)
-
2013年10月20日08:25
-
「商店街へいこう。」第8弾 5000部無料...
篠山市の城下町一帯の商店でつくる 「篠山商店街連合会」 が、 商店街をPRする無料のパンフレット 「商店街へいこう。」 の第8弾を発行した。
ルポ風の記事で商店をクローズアップしたコーナー 「ストーリーのある商店」 では、 今年3月にリニューアルオープンした 「岸田紙店」 (乾新町) を紹介。 店主の岸田修さんの話を通して、 大正時代から続く店の歴史と思いをつづった。 同店にちなんで今号の表紙は、 鮮やかな祝儀袋をイメージしたものにしている。
恒例の 「ささやま おっさん コレクション」 シリーズには、 「ささ一被服」 (乾新町) の長尾秀郎さんが登場。 寄稿文コーナー 「ある店主のつぶやき」 は、 「タバタ美容室」 の田端育代さんが担当した。
パンフレットはB5サイズで両面8ページの折りたたみ式。 5000部を作製し、 事業所や商工会、 市役所各支所、 金融機関などに置いている。
商店街連合会会長の足立義則さんは、 「8号を迎えてどんどん良くなってきている。 ぜひ一度手にとってほしい」 と呼びかけている。
-
2013年10月19日16:47
-
郡家ピザ
左官職人製作のピザ窯
趣味でピザ作りをしていた伊熊司朗さん (篠山市郡家) が 「本場イタリアのように地元の人が手軽に食べられる店を」 と長年の夢を温め、 今年4月にオープン。
シンプルな 「トマトソースとニンニクのピザ」 (500円) はお得。 「アップルシナモンとクリームソースのピザ」 (850円) はデザート感覚でいただける。 「ベーコンと野菜チーズのピザ」 (1000円) は子どもに人気。 「今週のスペシャルピザ」 (1000円) もあり、 10月は 「カボチャのソースと手作りベーコン」。
生地だけで1枚200グラム、 直径約25センチと通常より大きく、 お得感がある。 左官職人がつくった土窯は早くおいしく焼けるように設計したもの。 「居心地の良い店にしたい」 と伊熊さんは話している。
【メモ】場所は郡家交差点近く。 営業は午前11時半―午後2時半 (ラストオーダー2時)。 日曜定休。 電090・8529・1550。
フェイスブックは 「シロちゃんの郡家ピザ」 で検索。 篠山市郡家852
大きな地図で見る
-
2013年10月19日16:38
-
新型印刷機を導入 文字や写真がシャープ...
丹波新聞社ではこのたび新型印刷機を導入しました=写真。 小森コーポレーション製造の2色反転機で、 片面2色刷りの印刷ができ、 単色での両面刷りもできる印刷機です。
これまでより文字や写真がシャープで美しい仕上がりになります。 新聞をはじめ、 チラシや冊子類なども同様の仕上がりになります。 また、 これまでと比べ、 短時間で印刷できます。
-
2013年10月19日16:31
-
「コスモスどうぞ」 10月20日、春日・七...
満開のコスモスをご自由に―。 道の駅 「おばあちゃんの里」 (丹波市春日町七日市) 横のサツマイモ畑で、 10月20日午前10時から「七日市区収穫祭」が行われる。 畑の周囲に咲くコスモスが見ごろを迎えており、 刈り取って持ち帰ることができる。
収穫祭のメーンにとコスモスの持ち帰りを企画。 白や紫のコスモスが数千本咲き乱れている。 サツマイモ (1キロ200円) やうどん、 焼きそばなども販売する。
-
2013年10月19日16:31
-
「中兵庫クラシックカーフェスティバルi...
11月3日、 丹波市役所春日庁舎駐車場で「中兵庫クラシックカーフェスティバルinかすが」 が開かれる。 1982年までに生産登録された国産、 外車120台限定。 参加費3000円。 10月21日までに同実行委員会事務局 (高階浩さん090・1599・0096)。
-
2013年10月15日08:25
-
陶器まつり前に企画展示でPR 10月19・20...
10月19、 20の2日間、 篠山市今田町内で開かれる 「第36回丹波焼陶器まつり」 (丹波立杭陶磁器協同組合など主催) の気運を高めようと、 同実行委員会が 「立杭陶の郷」 (同町上立杭) で3つの展覧会をプレイベントとして催している。 なかでも、 丹波焼55窯元いち押しの自前の器に合わせて、 それぞれレシピを考案し、 その料理を盛り付けた写真と器を展示した 「レシピ55選」 は初の試み。 24日まで。 同施設の開場時間は、 午前10時―午後5時。 期間中は無休。
「レシピ55選」 は、 「器と料理の切っても切れない関係性を改めて見直してもらえたら」 と企画。 55窯元が自前の器を一つ提出し、 その器から受けるイメージをもとに料理研究家が、 手軽に作れる和・洋・中の多彩なレシピを考案。 展覧会場には、 その器のほかに、 実際に料理を作って器に盛り付け、 人気グルメ雑誌 「あまから手帖」 のカメラマンが撮影したA4判程度の写真パネルも展示している。
同まつり事務局の 「立杭陶の郷」 (079・597・2034)。