HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-2-22 9:04
見出し
祖母の御朱印帳
リンクURL
http://tanba.jp/modules/column/index.php?page=article&storyid=4156
記事詳細
先日、 父親が仏壇下の物入れを整理していると、 2冊の御朱印帳が出てきたらしい。 家族のだれもが 「自分のものではない」 とのこと。 表紙をめくってみると、 9年前に亡くなった祖母の名前が鉛筆で薄く書かれていた。 1冊は有名な33カ所の観音霊場を巡るときに使うもの。 もう1冊は、 家の宗派の開祖とゆかりがある寺院を巡礼する際に使用するものだった。 どちらも空白のページが目立っており、 巡礼の途中だったようだ。 祖母は地元の寺行事か何かで、 各地の寺院を参拝していたから、 そのときに御朱印をもらって回っていたのだろう。 2冊とも、 最後に御朱印を頂いた日付は1991年となっていた。 95年に祖母が脳梗塞で倒れて入院生活を送るようになっていたから、 少なくとも20年はページがめくられていないということになる。 祖母は何を願って巡礼していたのだろう。 家内安全か、 それとも健康長寿だろうか。 今となっては知る由もない。 祖母が遂げられなかった満願成就。 何年かかるのかわからないが、 祖母に代わって、 いつの日か果たしたいと思う。(田畑知也)