HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-1-22 11:06
見出し
学びの循環めざす 計画案に意見募る 丹波市の生涯学習
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=8587
記事詳細
丹波市 (生涯学習センター0795・82・0409) は、 「市生涯学習基本計画」 の素案をまとめ、 2月13日まで広く市民から意見を募っている。 市民が主体的に学び、 学んだ成果をまちづくりに生かし、 その実践の中から生じた新たな課題へと挑戦する 「知識循環型生涯学習」 のあり方や施策を示している。 基本理念は、 「たんばにひろげる まなびの輪―豊かな資源を活かした生涯学習環境づくり」。 また、 基本目標は、 「まなび人を増やそう」 (生涯学習に取り組む人を増やそう)、 「まなび力を育てよう」 (継続的に、 主体的に学ぶ力を育てる)、 「まなび里をつくろう」 (まなび力を活かしながら地域の課題解決や活性化につなげる) ―の3つで、 それらが循環していくイメージ。 同素案では、 3つの基本目標ごとに、 目標達成のための課題と課題解決に向けた施策、 また、 同計画の推進体制などを示している。 市ホームページのほか、 各支所、 図書館などで閲覧できる。 意見は、 ファクス、 郵送、 メールで同センター (〒669―3692氷上町成松甲賀1、 FAX0795・82・4370、 public.comment1@city.tamba.hyogo.jp)。