パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2015-1-18 9:23
見出し
「ひきこもり」実態は? アンケートで学ぶ 1月24日、篠山・四季の森で
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=8579 「ひきこもり」実態は? アンケートで学ぶ 1月24日、篠山・四季の森でへの外部リンク
記事詳細
 兵庫ひきこもり相談支援センター丹波ブランチ (委託先=NPO法人結) は、 1月24日午後1時半から、 四季の森生涯学習センター (篠山市網掛) で、 ひきこもり当事者と家族、 支援者、 一般参加者らが学び合う催し 「『今日はみんなが主役!』 ~小さな声を大きな声に」 を開く。 会場で選択式アンケートを取ってそれぞれの立場の生の声を集め、 パワーポイントを使ってその場で共有する初の試み。 参加者を募っている。  兵庫県、 大阪府からひきこもりの当事者20―30人が参加する予定。  ▽当事者▽家族▽支援者▽ひきこもりの人とかかわりを持っていない一般の人―の4つの立場でアンケートを実施。 それぞれの思いを浮かび上がらせ、 思い込みなどをなくしてもらうのがねらい。  個別相談 (予約) もある。 丹波ブランチ代表の井上一休さん (090・1900・6932)。