パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2015-1-7 16:33
見出し
図画習字の力作展示 丹波新聞社で 本社主催の新年文芸
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=8552 図画習字の力作展示 丹波新聞社で 本社主催の新年文芸への外部リンク
記事詳細
写真・丹波新聞社募集の図画、 習字の入賞作品を展示=丹波新聞社で  丹波新聞社が、 元日号の新年文芸 「ぼくとわたしの文芸集」 で募集した図画の特選・入選作品、 習字の金賞・特別賞作品を丹波新聞社本社 (丹波市柏原町柏原) 1階ロビーで展示している。 17日まで (日祝日も開催)。 子どもたちの力作を紙面だけでなく、 間近に見て楽しんでもらおうと初めて企画した。 広く来場を呼びかけている。  図画は44点を展示。 小中学生から応募があった。 アコーディオンなどの楽器を奏でたり、 稲刈りに励んだりしている様子や、 腕相撲を楽しむ友達、 鍋などが置かれた台所、 運動会などを描いた力作が並んでいる。  習字は36点を展示。 小中学生や高校生から応募があった。 5年生は 「初雪の朝」、 6年生は 「元旦の初夢」 など、 与えられた課題を元気よく書いている。  図画、 習字ともに入賞に選ばれた作品とあって、 見事な出来ばえで、 見に来た人たちをうならせている。  また、 元日号でも紹介した、 篠山鳳鳴高校書道部の小畠陽紀部長が 「新」 と書いた縦3・5㍍、 横1・9㍍の大作も会場に飾っている。