パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-12-4 9:13
見出し
「スマホのルール」
リンクURL
http://tanba.jp/modules/column/index.php?page=article&storyid=4069 「スマホのルール」への外部リンク
記事詳細
 氷上高校と柏原高校が、 スマートフォンの正しい使い方を身に付けようと、 「スマホのルール」 を作った。 歩きながら操作するながらスマホや、 スマホに依存し過ぎる生活を改めようと、 生徒会が中心になって作成した。  ながらスマホによる事故は年々、 増加傾向にあるようで、 通行人にぶつかったり、 バイクや自転車に接触してしまうケースも。 自分自身だけでなく、 周りの人を事故に巻き込む危険性も高い。 車を運転していても、 歩きながらスマホを操作している人とすれ違うのは怖い。  今のところ、 日本ではながらスマホを規制する法律などはないが、 アメリカのある州では規制条例があり、 違反者には罰金が科せられるようだ。 中国では、 ある観光地で歩きスマホ専用道路が作られたとか。 ただ、 単にながらスマホを容認するものではなく、 危険性を知ることでやめさせることがねらいだという。 この問題は万国共通のようだ。  高校生は、 スマホを正しく使おうとルールを作った。 大人として、 人に迷惑をかけない使い方をしようと気を引き締めた取材だった。(田畑知也)