パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-11-16 14:48
見出し
【両丹日日新聞】大正から昭和前半の福知山音頭 レコードをCD化
リンクURL
http://www.ryoutan.co.jp/news/2014/11/16/008534.html 【両丹日日新聞】大正から昭和前半の福知山音頭 レコードをCD化への外部リンク
記事詳細
1114cd.jpg 「貴重な資料を次の時代へ伝えたい」。福知山踊振興会は、大正時代から昭和30年代までの福知山音頭のレコード盤の音源をCDとして残す取り組みを進めている。福知山市駅前町の市民交流プラザふくちやまで、田村卓巳会長や専門家たちが集まり、録音作業をしており、年内から1月中をめどに完成させる予定。