HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-11-13 11:09
見出し
子育てしながら入力事務 グループ 「mamapaso」
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=8424
記事詳細
子育てをしながら在宅でパソコンを使った入力の事務仕事を請け負おうと、 グループ 「mamapaso」 (伊藤浩行代表) が、 技術向上のための研修会を定期開催している。 インターネットなどで外注される入力作業を、 丹波市近辺の女性でつくるメンバーに振り替えてもらおうと、 受注に向けがんばっている。 主婦の就業機会に寄与しようと始めた。 繁忙期の入力手伝いや短時間の入力事務を請け負う。 パソコンサポートの会社を春日町中山で経営する伊藤代表 (49) が講師を務める。 入力事務コース (ワードとエクセル) には15人、 デザインコース (イラストレーター、 フォトショップ) には12人が在籍。 丹波市のほか、 篠山市、 多可町の会員もいる。 離職前に事務の仕事をしており、 すでに技術が水準に達している会員がいる入力事務コースは、 仕事の受注を始めている。 料金は、 一文字1円が基準。 名簿は名前が5円から、 住所10円から、 メールアドレス15円からとそれぞれ目安となる料金表を作っている。 近く法人格を取得し、 会社とすることで、 仕事を受注しやすい環境を整える。 伊藤代表は、 「技術を高め、 より高度なことができるようになり、 より多くの収入が得られるようになれば。 都市部からの受注も目指したい」 と話している。 問い合わせは伊藤さん (090・1674・5916)。