HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-10-21 15:04
見出し
【両丹日日新聞】佃煮工場へ販路を確保 フキの栽培拡大をと三岳で研修会
リンクURL
http://www.ryoutan.co.jp/news/2014/10/21/008452.html
記事詳細
遊休農地の解消につなげようと、福知山市三岳地区の女性グループ・ふきのとう(多田眞砂子代表、10人)は、上佐々木の農地計7アールを活用し、4年間にわたってヤマブキ栽培に取り組んできた。収穫したフキを一括して出荷できるめどがついたことから、栽培を地元農家に広く呼びかけるための研修会を19日に開催。ふきのとうや受け入れ業者らが、経過報告とフキ栽培拡大への期待について話した。