パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-10-18 14:49
見出し
10月史上2位の129ミリ 観測記録更新続く 柏原町母坪の13日の日降水量
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=8347 10月史上2位の129ミリ 観測記録更新続く 柏原町母坪の13日の日降水量への外部リンク
記事詳細
 台風19号の接近で、 丹波市でも13日に129・5㍉ (柏原町母坪、 気象庁アメダス) を観測した。 10月の日降水量としては1976年の観測開始後、 史上2番目の多さ。 8月史上最多の月降水量で豪雨災害をもたらした8月以外にも、 今年は年明けの1月から毎月、 雨量を中心に 「月の観測記録10位以内」 を更新している=表参照。 記録的に多かったり少なかったりと、 大荒れの2014年の気象データをまとめた。  気象庁のウェブで、 母坪の降水量、 気温、 風速、 日照時間が15項目にまとめられている。   「日最大10分降水量」 が2月を除き、 毎月10傑入り。 6月12日は、 10分で39・5㍉と6月の記録を更新。 ひょうを伴う激しい雨で、 瞬間最大風速も6月史上1位だった。  7月19日は、 日降水量が93・5㍉と、 記録的な大雨だった。  強い雨が短時間、 短期間にまとまって降る一方、 4月から7月にかけては、 7位、 1位、 8位、 5位と4カ月連続で 「月日照時間が多い方から」 の記録を更新。 「月降水量」 が8月史上1位、 「日降水量」 3―5位を観測する記録的大雨に見舞われた8月は、 日照が8月史上最も短かったが、 9月は一転カラカラで日照時間が長かった。 ◆目立つ被害なし 市島の被災地  国交省テレメーターによると、 10月13日の雨量は、 市島町北岡本141㍉、 青垣町桧倉167㍉、 春日町国領139㍉、 氷上町上新庄127㍉、 山南町谷川107㍉などと強く降ったが、 目立った被害はなかった。  市は土砂災害などが発生する危険性が高まったとして、 8月16日豪雨災害の被災地の市島地域 (竹田、 前山、 美和地区の全域) に避難勧告を発令、 市島地域の26世帯42人 (一部は自主避難) を含め、 柏原と青垣を除く丹波市全域で33世帯50人が一時、 避難した。  同町上鴨阪の1人暮らし女性 (83) は、 「猛烈な雨で怖かった。 何度も避難し、 今年みたいにおかしな年はない」 と話していた。 ◆19日の祭り中止  清住のコスモス  台風接近で19日に延期した氷上町清住の 「コスモス祭り」 は、 花が傷んでいるとして中止する。 コスモス園の開園は継続する。  被害が大きいほ場では半分ほど、 少ない所で30%ほどが、 風雨で花びらが飛ばされた。  主催の清住村おこし実行委員会の大前優会長は、 「20日ごろ満開になるやや遅咲きの品種がある。 園は広く、 場所によって被害の程度が違うので、 花が多いところを見てもらえれば」 と話している。 ひかみ観光案内所 (0795・82・8210)。