パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-10-9 9:17
見出し
心に余裕を!そして安全運転を!
リンクURL
http://tanba.jp/modules/column/index.php?page=article&storyid=4002 心に余裕を!そして安全運転を!への外部リンク
記事詳細
 ウ~ゥ! 「前の車、 停まって下さい」。 この一言に逆らうことなんて絶対出来ませんっ!交差点前、 一旦停止をしたのにも関わらず、 「はぁ~、 やっちまった」。 秋の交通安全週間が先月あり、 思い出すのがこの一件。  ある日の帰宅後、 娘がお気に入りのおもちゃをどこかで置き忘れてきた模様。 あれだけ持って歩くなって言ったのにっ!が、 さすがにかわいそうなので探しに行く道中のこと。 焦って出たため、 シートベルトを皆していなかった。 停められガックリしている車内で、 子どもはパトカーを見てうれしそうに騒ぐ始末。 「座って!」 と叫びながらも徐々に近づく警官に何て言い訳しよう、 いや無理だぁ~と内心バクバクな母ちゃん。 さすがに娘は神妙な顔。 反してチビタは 「ピーポーピ ーポーや♪」   「シートベルトしてなかったですね」 「ハイ」 「お子さんもまだ小さいんだからお母さんが守ってあげないと」 「 (ごもっともです) ハイ」 「免許証だして」 「 (そりゃそうよね) ハイ」。 そんなやり取り中、 なんとチビタが持っていた水鉄砲を警官に向かって打ち出した!もぉ止め て!水が入ってなくって良かった。 じゃないっ!頼むから大人しくしてくれ!で、 免許証を返して下さった後の一言。 「今回は厳重注意で。 気をつけて行ってください」 「はっ?ありがとうございます?」  帰宅後、 父ちゃんに話すと 「撃たれた~って、 やってくれへんかったん?」 と大笑い。 ホント安全運転を心から誓った日だった。 (古谷 暁子・ブルーベリー農家)