パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-9-28 9:00
見出し
子ども奉納相撲を復活 ちゃんこ鍋の振る舞いも
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=8298 子ども奉納相撲を復活 ちゃんこ鍋の振る舞いもへの外部リンク
記事詳細
 篠山チルドレンズミュージアム (小田中) が、 近くの小田中清五郎稲荷神社で2008年まで行われていた子ども奉納相撲を復活させようと、 10月11日正午から、 同館で 「こどもすもう・ちるみゅー場所」 を開く。 垣内敬造館長は 「わたしも子どもの頃に奉納相撲に出たことがあり、 ぜひ子どもたちに体験してほしい。 稲荷神社の祭りの賑わいになれば」 と話している。  小田中清五郎は、 「まけきらい」 伝説に登場する8力士の一人。 毎年稲荷神社の祭りで氏子らによる子ども奉納相撲が行われてきたが、 少子化のため、 行われなくなった。  由緒ある相撲を復活させようと、 地域の協力を得て企画。 神社の土俵は利用できる状態にないので、 同館に土俵をつくる。  正午から同館でちゃんこ鍋が振る舞われ、 午後1時に神社で安全祈願。 神酒の代わりのスポーツドリンクをいただき、 午後2時から相撲を始める。  幼児 (3歳から)、 低学年、 高学年の3つの部に分け、 さらに男子と女子に分け、 女子は体操服か、 動きやすい服装で 「押し相撲」 を行う。 男子は短パンか体操服でまわしをつけて相撲をとる。  定員は各部10人。 参加無料 (保護者2人は無料)。 参加賞・賞品あり。 ちゃんこ鍋は入館者にも振る舞われ、 相撲出場者、 保護者以外は午前11時から配布する整理券が必要。  相撲の申し込みは、 同館 (079・554・6000、 月・火曜休館)。  同館は11―13の3日間、 入館料を半額にする (市内中学生以下は無料)。 12、 13の両日は 「ちるみゅーマルシェ」 と題し、 市内の農家が新鮮な野菜を販売。 12日は巨大鍋パエリア、 13日は黒豆ごはんとしし汁を振る舞う。 いずれも正午から。 午前11時から整理券を配布する。