HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-9-18 8:22
見出し
気持ちの良い秋の空が青かった日に考えたこと
リンクURL
http://tanba.jp/modules/column/index.php?page=article&storyid=3980
記事詳細
歯が痛い。 正確には歯茎が痛むのだが、 いつもよりずっと大人しくしている妻の横で、 夫が 「歯茎って言っても、 結局、 昔した歯根治療の消毒が足りなかったんだよな~。 パパの今行っている歯医者さんは上手だよ~。 絶対抜かないんだ」。 はいはい。 でもね、 私が歯医者のために毎回大阪まで行かれないでしょ。 篠山にだって良い歯医者さんはいるのよ、 と心の中で答えているが、 口はぼ~っと開けたまま (歯と歯が触れると飛び上がるほど痛い)、 「ふ~ん」 と聞いている。 バイト先の長女からはメールで 「早くお医者様に行ったら」 うんうん、 そうしたら良かったよね。 ママも今更ながらそう思うよ。 でも、 今日は日曜日で明日は祝日なの。 心配性の私は、 今までずいぶん子どもたちを心配してきた (つもり)。 でも最近は娘たちが私を心配しているようで、 階段から落ちると 「本当に気をつけて。 滑りやすいスリッパは履かないように」 と足腰のお守りを渡される。 海に行くと、 すぐにはしゃいで遠くに泳いでいきそうになる私を止めて、 「お願いだから、 遠くに行かないで。 そこまで助けに行け ないから」。 食事に関しては、 「ママの食事は偏っていると思うよ。 もっといろいろ食べたほうがいいんじゃない」。 車に乗れば、 「ちょっとスピード出し過ぎよ」。 いつの間に、 立場が逆転したんだろうと不思議に思う。 ほっぺたに手を当てながらそんなことをつらつら考える、 秋の空が青い青い日曜日の午後なのでした。 (土性里花・グループPEN代表)