HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-8-31 16:12
見出し
【両丹日日新聞】震災で転居の男性 ウメ栽培に新たな活路
リンクURL
http://www.ryoutan.co.jp/news/2014/08/31/008235.html
記事詳細
2011年の東日本大震災による津波被害で福知山市に転居した岩手県大槌町出身の前川さん(61)=市寺在住=が、今年から福知山市和久寺の梅園で、ウメ栽培の手伝いを始めた。管理する地元の元JA役員の長岡弥生さん(81)に教えを乞い、懸命に栽培方法を学んでいる。元漁師で、ウメ栽培の経験はないが、長岡さんは「腕の力が強く、器用な男。将来は後継者として栽培を任せてもいい」と期待を寄せている。