HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-8-21 11:11
見出し
インターハイ競泳200㍍個人メドレー優勝 報徳学園1年・溝畑君(西紀中出身)
リンクURL
http://tanba.jp/modules/people/index.php?page=article&storyid=1069
記事詳細
西紀中学校出身で報徳学園1年生の溝畑樹蘭君 (篠山市市山、 コナミ本店西宮所属) が17、 19の両日、 千葉県国際総合水泳場 (長水路) で開かれた 「全国高校総体水泳競技大会」 の200㍍個人メドレーで2分2秒20の自己ベストで金メダルをとった。 また、 400㍍個人メドレーでは4分24秒34で5位に入った。 200㍍には全国標準記録を突破した61人が出場。 8人が出場した決勝では100㍍まで3位だったが、 後半の平泳ぎと自由形で逆転し、 他を引き離した。 溝畑君は27日、 アメリカ・ハワイ州マウイ島で開幕の 「ジュニアパンパシフィック大会」 の日本代表選手として出場する。 篠山東中学校出身で報徳学園1年生の野々口慎也君 (野々垣) も出場。 200㍍背泳ぎで予選21位、 100㍍背泳ぎで予選25位だった。