HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-8-21 11:09
見出し
災害関連生活情報 丹波市豪雨
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=8217
記事詳細
◆代行輸送始まる JRは19日、 不通の福知山―石生間でバスによる代行輸送を始めた。 石生―福知山の直通便と各駅停車便を1日67本運行する。 運行間隔は1時間程度。 石生から福知山までの直通便 (舞鶴若狭道利用) で1時間程度、 各駅停車で1時間半程度かかる。 乗車には運賃相当の切符か定期が必要。 直通便の下り (福知山行き) は午前7時半石生駅発が始発。 最終は午後10時50分。 上り (石生行き) の始発は午前6時福知山駅発、 最終は午後9時40分。 各駅停車の下りは、 石生駅午前6時40分始発、 最終が午前零時40分。 上りは、 福知山駅発午前5時40分、 最終は午後10時20分。 ◆土砂撤去に補助 丹波市は、 個人で業者に発注して土砂などを取り除く場合、 後日、 費用を一定額負担する。 被災時と、 土砂などを撤去した後の写真を撮っておくなど、 証明できるものが必要。 通常、 市が確認した後の措置となるが、 市が確認しなくても写真などの証明できるものがある場合も対象とすることにした。 「どの程度の負担をするかなど、 ルールづくりはこれから行う」 としている。 ◆災害ごみ受け入れ 災害に伴う 「災害ごみ」 の搬出が18日、 始まった。 丹波市は、 被害が深刻な市島地域を対象に、 市島市民グラウンドと春日町火山の土取り場を仮置き場に設定。 仮置き場の開設は25日まで (土、 日曜含む) をめどとし、 その時点で状況判断する。 受け入れ時間は午前9―11時半、 午後1―5時。 罹災証明書を提出するか、 災害対策本部が災害ごみであることが確認できれば受け入れる。 土砂 (自治会、 ボランティアが回収分)、 木材、 がれき (瓦、 れんが、 ブロック)、 びん、 缶、 金属類、 燃やすごみなどに分別している。 市島以外の地域は、 氷上リサイクルセンターで受け入れる (直接搬入)。 資源不燃物、 燃やすごみの取り扱いは通常どおり。 一般ごみの収集も通常どおり行っている。 ◆道路通行止め 丹波市は道路の通行止め状況をまとめた (19日午後5時時点)。 主な通行止め路線は、 福知山へと続く国道175号塩津峠、 県道福知山山南線穴の裏峠と、 県道賀茂氷上線天王坂など9カ所。 福知山との行き来は、 舞鶴若狭自動車道、 県道市島岩崎線、 国道429号榎峠 (大型車は通行不可) でできる。 ◆電気料金特別措置 関西電力は、 丹波市、 福知山市、 篠山市などを対象に、 料金支払期日を1カ月延長するなどの特別措置を講じる。 ほかに、 不使用月の電気料の免除、 被災で使用ができなくなった設備の基本料の免除、 工事費負担金、 臨時工事費の免除など。 詳細は三田営業所 (0800・777・8047)。 ◆Tプラスが無償託児 託児室Tプラス (ゆめタウン2階) は被災家庭と復興支援ボランティアに行きたい母親の子どもを無償で預かる。 0歳から小学生。 小学生は要相談。 午前10―午後5時、 8月31日まで。 足立さん (090・7877・5894、 awaw.awaw@docomo.ne.jp)。 弁当、 飲み物、 おむつなどは持参すること。 ◆近隣から給水応援 災害の影響で市島町前山、 竹田、 美和地区の一部で断水している。 市水道部によると、 断水しているのは1563世帯 (19日午後1時)。 「完全復旧のめどはたっておらず、 長期化に備えた対策が必要」 という。 18日から、 養父、 豊岡、 篠山、 三田ら近隣市からの応援給水が行われている。