HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-8-17 19:23
見出し
8・17水害写真<市島・春日地域>
リンクURL
http://tanba.jp/modules/flash/index.php?page=article&storyid=70
記事詳細
右上から左下へ ①山水が民家を襲う=市島町徳尾で ②裏山が崩れ、土石流が本堂に流れ込んだ石像寺=市島町中竹田で ③黒井川があふれ、水浸しになった春日町船城地区。中央は、関西音楽学院(前田太陽さん提供) ④土砂と一緒に崩れた木がガラスを割った養護老人ホーム=春日町黒井で ⑤増水した水が土手を削り県道をえぐった。奥は前山小学校=市島町上竹田で ⑥増水した川の水が土砂を流し、駐車中の車も流した「キャンプリゾート森のひととき」=市島町与戸で ⑦竹田川があふれ、一面水浸しの市島町北岡本周辺。正面奥が愛育館(木下武さん提供) ⑧増水した川の水が敷石を流したJR福知山線の線路=市島町中竹田で