HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-8-1 10:08
見出し
有機野菜の栽培学ぶ「塾」開講 地域ビジョン委
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=8180
記事詳細
丹波地域ビジョン委員会 「たんば菜響 (さいきょう) グルメ」 グループ (小橋季敏リーダー、 14人) は、 食の安全や農業の楽しさを広めるため、 有機野菜の栽培、 収穫体験などを行う 「丹波の里塾」 参加者を募集している。 定員30人。 日程と内容は▽8月23日午前10時から=開講式 (野菜料理で交流) ▽9月20日午後1時から=秋冬野菜の種まきと苗の植え付け▽10月18日午後1時から=秋冬野菜の管理とテクニック▽11月15日午前10時から=収穫祭 (料理交流会) ―。 参加費1回1000円 (8月と11月は1500円)。 3回以上出席者には修了証交付。 1回だけの参加も可。 申し込みは丹波県民局県民交流室ビジョン課 (0795・73・3723)。