HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
18 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-7-20 8:50
見出し
気概
リンクURL
http://tanba.jp/modules/column/index.php?page=article&storyid=3917
記事詳細
明治32年、 市島町下竹田に生まれ、 日商岩井の初代社長や日本バレーボール協会会長を務めた西川政一の著書 「伸びゆく葦」 を最近読んだ。 日本経済新聞に連載した 「私の履歴書」 などを収録したものだ。 ▼印象に残った一つが竹田小学校時代の思い出。 「思い出は尽きないが」 と断りながら、 思い出の筆頭に 「絶対に忘れ得ぬ人」 の名前を挙げている。 3年間、 西川らの担任を務めた吉見伝左衛門だ。 伝左衛門の下宿先をたびたび訪ね、 「先生の人格に直接触れていろいろ教えを請うた」 とある。 ▼伝左衛門は市島町の鴨庄の生まれ。 小学校教諭のあと鴨庄村長を務め、「丹波の農聖」とたたえられるほどの大事業を成し遂げた。 大規模なため池の築造もその一つだ。 村人らの猛烈な反対にあいながらも、 日照りの困窮から村を救うため難事業を敢行した。「断じて行えば、 鬼神もこれを避く」 の気概で臨んだとされる。 ▼一方の西川は、 小学校高等科卒業で鈴木商店に奉公に出る。 それが人生航路の船出で、 幾多の荒波を経験しつつ世界貿易に情熱を注ぐ生涯を送った。 ▼西川の信条の一つは、 常に前向きにチャレンジし、「仏に会えば仏を殺す」 の気概を持つことだった。 恩師の伝左衛門の気概と通じるところがある。 この師にしてこの弟子あり。 師弟の人間的なつながりを感じさせる。(Y)