パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-7-20 8:49
見出し
学士会館
リンクURL
http://tanba.jp/modules/column/index.php?page=article&storyid=3916 学士会館への外部リンク
記事詳細
 台風一過の翌日、 東京の学士会館で開催された柏原高校柏陵同窓会東京支部総会に出席、 久しぶりに関東方面の友人たちと再会、 楽しい時間を過ごした。  私は東海支部に所属しているのだが、 毎年九月の総会には、 関東、 関西から多数駆けつけて下さる。 その数は、 東海三県の出席者より多い。 六十代後半ともなると、 いつどんなことで行けなくなるかもしれない。 みんなが会える時に会わなくてはという気持ちになるようだ。 今回の会場は東京神保町にある学士会館。 東大といえば駒場や赤門を連想するが、 実はここが東大発祥の地で、 卒業生たちが親睦の場として、 関東大震災後の昭和三年に建てた。 また新島襄の生誕地でもあるとか。  学士とは本来、 旧帝国大学七校の卒業資格のある者に付けられた学位だが、 現在では広く国公立、 私立を問わず大学を卒業すれば学士が付く (今では大して値打もないが)。 この学士会館の会員になれるのは今でも、 東大、 京大をはじめとする全国七つの国立大学の卒業者に限られている。 しかし会議場、 宴会場、 宿泊施設、 レストランは誰でも利用できる。  昨年、 高い視聴率を記録したドラマ 「半沢直樹」 のクライマックス、 土下座シーンは、 この建物のある部屋で撮影され、 一躍来館者が増えたとか。 リニューアルされているが、 重厚な天井、 窓枠、 絨毯、 シャンゼリアなど、 昭和初期の雰囲気がたっぷり。 「白洲次郎」 や 「吉田茂」 の生涯を描いたNHKのドラマの舞台としても何度か使われた。 歴史ある場所での懐かしい人たちとの再会、 なかなか得難い時間だった。