パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2014-6-8 8:45
見出し
自生のササユリ再生 シカ柵が奏功 青垣いきものふれあいの里
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=8016 自生のササユリ再生 シカ柵が奏功 青垣いきものふれあいの里への外部リンク
記事詳細
 青垣いきものふれあいの里 (丹波市青垣町山垣、 0795・88・0888) のフィールドでササユリが開花した。 同施設開設前から自生していたが、 シカの食害に遭い、 一時姿を消し、 鳥獣防護柵の設置で再生した。 猛烈な暑さで散った株もあるが、 斜面下部はまだつぼみで、 今月中旬に見頃を迎えそうだ。  同施設の宮前香陽子さんによると、 5月30日にフィールドの観察小屋近くで、 昨年より多い100個ほどの花を見たという。 しかし、 月始めの強い日差しで、 花の命が尽きたという。  シカの食害から里山の自然を守るため、 2年半前に防護柵を設置。 着実に自然が復元されつつある。 「若い株もあり、 来年は今年以上に花が増えるだろう」 と宮前さんは話している。 写真・再び姿を現したフィールドに自生するササユリ=青垣町山垣で