パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2013-12-29 8:38
見出し
さざれ石
リンクURL
http://tanba.jp/modules/column/index.php?page=article&storyid=3729 さざれ石への外部リンク
記事詳細
 忙中閑ありで、 夫と久しぶりに日帰り温泉へ出かけた。 岐阜県は揖斐郡の奥にある春日村まで約一時間半、 ほとんど枯れ色の山ばかりが続く。 温泉は春日モリモリ村リフレッシュ館にある薬草風呂。 館内は地場野菜や薬草、 それらを材料にした食品などが並んでいる。 薬膳料理を昼ご飯に頼む。 ヨモギ、 クコの実、 高麗人参、 山葵、 アマチャなどが煮物、 揚げ物、 うどんにあしらわれていてなかなか美味。  お腹がいっぱいで風呂に入るのもと、 十キロ先にあるという 「さざれ石公園」 まで足を伸ばす。 さざれ石とは、 学名 「石灰質角礫岩」 といい、 長い歳月の間に雨水で石灰質が溶解され、 そのときに生じた粘着力の強い乳状液が次第に小石を凝結、 だんだん巨岩となり、 河川の浸蝕作用で地表に現れたもの。 君が代の歌詞にある 「さざれ石」 のルーツはこの春日村にあることを書いた石碑が、 巨大なさざれ石の横にあった。 平安時代、 藤原朝臣石位左衛門 (ふじわらのあそんいしいざえもん) がこの地で詠んだ和歌 「わが君は千代に八千代にさざれ石のいわおとなりて苔のむすまで」 が、 「君が代」 の元歌だとか。  夫の名前は 「磐」 と書いて 「いわお」 と読む。義父が生前、「さざれ石みたいにどっしりとした人間になるように付けた名前だが、 どうも…」 と苦笑していた。 夫ももちろんそのことは承知しているので 「そうか、 これが僕の名前のルーツのさざれ石か」 と頷きながらさかんに写真を撮っていた。 温泉へ戻り薬草風呂でゆっくり温まる。 帰りは私が運転する車で 「さざれ石のいわおさん」 は熟睡していた。