パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2013-11-17 9:13
見出し
お風呂の出前
リンクURL
http://tanba.jp/modules/column/index.php?page=article&storyid=3688 お風呂の出前への外部リンク
記事詳細
 介護保険のサービスの1つ、 訪問入浴。 丹波市で唯一のサービス提供事業所、 市社会福祉協議会の訪問入浴サービスセンターが利用者を入浴させるところを、 利用者と家族の了解を得て取材させてもらった。 防水シートを敷き、 ベッドの隣に浴槽を置き、 1滴の水も畳に漏らさず、 手際良く入浴させる「お風呂の出前」。寝たきりの人が横になったまま入浴できるよう、 ハンドルで体の傾きが変えられるなど、 装置が良く出来ていて感心した。  家族は、 シャンプー、 リンスとタオル、 着替えを用意するだけ。 おばあさんは 「気持ちええわ」 を連発。 体を清潔に保て、 利用者、 介護者が、 体と心の両面で満たされ、 これは助かると思った。  湯は運んで来るとして、 排水をどう処理するんだと見ていると、 ホースを伝って、 利用者宅の排水口に流していた。 取材した日は、 別の利用者宅でもらった柚子を浮かべており、 柑橘のいい香りがした。  介護者である利用者の娘さんは、 動けないのに本人が入りたがるので、 家の風呂は故障していることにしていると言われていた。 「本当に助かっている」 という言葉に実感がこもっていた。  (足立智和)