HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2013-10-27 9:16
見出し
もみじ巡る10カ寺 スタンプ帳作成 丹波もみじめぐり実行委員会
リンクURL
http://tanba.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=1746
記事詳細
丹波もみじめぐり実行委員会は、 「もみじめぐりスタンプ帳」 を作成した。 同キャンペーンに参加する10カ寺のスタンプを集め、 旅の思い出にしてもらおうというもの。 2万部を発行し、 各寺院と市観光協会の各案内所で配布している。 スタンプ設置期間は11月3―30日。 帳面にスタンプ設置場所が記されており、 自分でスタンプを押す。 景品と交換する 「ラリー」 でなく、 寺と紅葉を観賞してもらうための道具。 来年の同期間もスタンプを設置し、 2年かけてゆっくり訪ねてもらうよう呼びかけている。 同実行委員会が、 10カ寺のオリジナルスタンプを作成した。 スタンプは、 各寺院で異なり、 本堂をかたどったり、 朱印を模したりしている。 帳面には、 住所や電話番号などの基本情報のほか、 各寺院の由緒や見どころを掲載している。 事務局の市観光協会は、 「一カ寺だけ訪れていた人が、 今度はこのお寺へ行ってみようというように、 相乗効果が生まれれば」 と期待している。 同キャンペーンに今年新たに慧日寺 (山南町太田) が加わった。 参加寺院は次のとおり。 ▽青垣=高源寺▽氷上=円通寺、 岩瀧寺、 達身寺、 高山寺▽市島=白毫寺、 神池寺▽山南=石龕寺、 小新屋観音、 慧日寺 写真・もみじめぐりの記念にと制作したスタンプ帳=丹波市観光協会で