パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2013-7-24 16:22
見出し
【両丹日日新聞】丹後の伊根にも捕鯨の歴史 府立郷土資料館で企画展
リンクURL
http://www.ryoutan.co.jp/news/2013/07/24/006768.html 【両丹日日新聞】丹後の伊根にも捕鯨の歴史 府立郷土資料館で企画展への外部リンク
記事詳細
0719kujira.jpg  日本人の生活と深くかかわってきた鯨。土佐や紀伊をはじめ各地で盛んに捕鯨が行われてきた。太平洋側ばかりではなく、丹後にも鯨は来ていて、近代まで捕鯨が行われていた。京都府立丹後郷土資料館(宮津市国分)は、様々な資料をもとに「寄り来る鯨−丹後・伊根浦の捕鯨」展を開いている。