パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2013-3-6 16:30
見出し
【両丹日日新聞】福知山全神社の狛犬を本に 郷土史家が255対を調査し
リンクURL
http://www.ryoutan.co.jp/news/2013/03/06/006285.html 【両丹日日新聞】福知山全神社の狛犬を本に 郷土史家が255対を調査しへの外部リンク
記事詳細
0306siomi.jpg  神社の参道や本殿前で、参拝者たちを迎え入れる狛犬。福知山市内にもたくさんあるが、これらをまとめた本「福知山地方の狛犬」がこのほど発行された。著者は福知山の歴史に詳しい福知山史談会員、塩見昭吾さん(83)=南本堀=で、狛犬の形態を紹介するとともに、その歴史や材料の石、彫刻師の石工などについても詳しく記述しており、狛犬の魅力を余すところなく載せている。