HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2013-2-24 9:49
見出し
臭覚で里山体感・特製ランチも 3月17日、参加募る NPO集落丸山
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=6488
記事詳細
NPO法人集落丸山が3月17日午前10時半―午後5時、 集落丸山の公民館で、 臭覚で里山を体感するワークショップ 「ニオイノハツケン」 を開く。 「香り」 をテーマに、 里山を散策したり、 香り袋 「サシェ」 をつくる。 京都で植物をテーマに活動する鞍田愛希子さんの指導で、 落ち葉や木の実、 フキノトウなどの野草を集め、 刻んでサシェにしたり、 水蒸気蒸留して 「早春の里山の香り」 をつくる。 集落内にある、 古民家フランス料理店 「ひわの蔵」 特製の 「春の里山ランチ」 付きで、 5000円。 先着15人。 申し込みは、 3月10日までに同法人事務局に電話 (079・506・0243) か、 Eメール (yoyaku@maruyama-v.jp)。