HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2013-2-14 15:38
見出し
【両丹日日新聞】夜久野のそばを福知山特産に やくの農業振興団が祭や産学連携でPR
リンクURL
http://www.ryoutan.co.jp/news/2013/02/14/006201.html
記事詳細
福知山市夜久野町の有限会社やくの農業振興団(中島俊則社長)が、かつて盛んだった夜久野のそばを福知山の特産品として普及させるため、京都学園大学(亀岡市)と産学連携協定を結ぶなどし、販路開拓を進めている。まず市民に「のど越しの良さ」が自慢の商品を浸透させるため、23日午前10時から午後3時まで、広小路通りの丹波福知山まちかどラボ(旧タナカレストラン)で、「そば祭り」を開き、そば打ち大会などを計画している。