HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2017-12-7 14:33
見出し
【両丹日日新聞】近世に描かれた酒呑童子の特別展 鬼と戦う顔出しパネルも
リンクURL
http://www.ryoutan.co.jp/news/2017/12/07/012221.html
記事詳細
福知山市大江町佛性寺、日本の鬼の交流博物館(塩見行雄館長)で、冬季特別展が開かれている。テーマは「鬼神に横道なきものを−近世に描かれた酒呑童子の憤怒」。大江山の酒呑童子の鬼退治伝説を題材に、江戸時代を中心に描写された絵巻物や錦絵などを展示。作品を通じて当時の庶民の間に伝説が広く知れわたったことが分かる内容となっている。来年2月4日まで。