HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
31 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2017-4-29 15:36
見出し
味間南の文保寺 仁王像の修復終える
リンクURL
http://tanba.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=2746
記事詳細
写真・修復を終え、仏師らによって楼門に据え付けられる阿形像=篠山市味間南で 来年、再興から700年の節目を迎える篠山市味間南の天台宗・文保寺。来春開催予定の記念行事を前に、経年劣化による傷みが激しかったため、2015年冬から修理が行われていた同寺の仁王・阿形像が、1年4カ月に及ぶ修理を終え、4月24日、同寺の楼門(仁王門)に戻された。修理過程で、1378年11月、侍従法眼と弁法橋という仏師によって造られたことや、1385年創建の楼門よりも先に造られたことなどが判明した。引き続き、対の吽形像が修理のため翌25日、搬出された。仁王像が楼門にそろうのは来春という。 阿形像は高さ2・35㍍で、ヒノキ材(右手のひらのみカツラ材)の寄木造。修理は、仏師の三浦耀山さんらが大津市の工房で行った。解体し、表面の汚れを落として組み直し、破損していた指先や胸、天衣(細長い衣の飾り)などは作り直した。