パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2017-3-19 0:39
見出し
100人で丹波市内を駅伝 4月23日開催 参加者募る
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=9455 100人で丹波市内を駅伝 4月23日開催 参加者募るへの外部リンク
記事詳細
写真・「丹波市100人駅伝」への参加を呼びかける実行委員たち=氷上住民センターで  100人のランナーでタスキをつなぎ、丹波市6町を駆け抜けるイベント「丹波市100人駅伝」(同実行委員会主催)が4月23日午前8時15分から、氷上住民センターを発着点とするコースで行われる。参加を募っている。松本佳則代表は、「3回目のイベント。駅伝で交流を深め、つながり作りの場になれば」と話している。  同センターをスタートし、6町すべてを通って同センターにゴールする。安全に配慮しながら、景観の良い場所を走る。  初の試みも実施する。ランナーの現在位置が分かるように、スマートフォンのGPS機能を活用。走っている場所と映像を、同センター体育館に設けたスクリーンに映す。位置情報は、フェイスブックのイベントページでも確認できる。  また、これまでは市内在住者に参加を限っていたが、丹波市の魅力を知ってもらう機会にしようと、市外の人も出場可能とした。  対象は小学1年生からで、年齢やスポーツ経験などを考慮し、一人ひとりが走る距離を決定。おおよそ、1人100㍍―3㌔を走る。  参加費1500円。4月2日午前10時からと午後1時半からの2回、同センターで事前説明会を開く。出場者は原則、参加する。詳細は「丹波市100人駅伝実行委員会」で検索を。松本代表(090・3948・3622)。