パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2017-2-4 14:48
見出し
【両丹日日新聞】『鬼は内、福は外』 大原神社で節分の豆まき
リンクURL
http://www.ryoutan.co.jp/news/2017/02/04/011230.html 【両丹日日新聞】『鬼は内、福は外』 大原神社で節分の豆まきへの外部リンク
記事詳細
『鬼は内、福は外』 厄をはらい一年の安泰を願う催しが、節分の3日、各地の神社や寺院などで行われた。訪れた人らは鬼に向けて豆をまいたり、福を授かったりしていた。京都府福知山市三和町大原の大原神社(林秀俊宮司)では、夜に節分行事の追儺(ついな)式があった。地元有志でつくる「大原話し合いの会」と福知山公立大生が扮する鬼6匹が現れ、訪れた約300人が豆をまいた。