HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2017-1-3 10:58
見出し
【両丹日日新聞】「人鷹一体」の伝統を後世に 鷹匠・衣川正幸さん
リンクURL
http://www.ryoutan.co.jp/news/2017/01/03/011123.html
記事詳細
京都府福知山市夜久野町末の鷹匠(たかじょう)、衣川正幸さん(63)。鷹匠は、鷹狩りのためにタカやハヤブサを飼い慣らす人をいうが、今は本来の目的からは離れ、イベントで放鷹(ほうよう)術を実演したり、害鳥を追い払う作業をしたりするのが中心だ。衣川さんは、近隣に教わる人がいないため、我流で修業を積み、飼育や調教を地道に続けてきた。この道15年。卓越した技を習得して「人鷹(じんよう)一体」の伝統を後世に受け継ぐ。