HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
62 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2016-10-13 8:58
見出し
ひと筋の希望
リンクURL
http://tanba.jp/modules/column/index.php?page=article&storyid=4775
記事詳細
筆を口にくわえて描く星野富弘さんの絵(植野記念美術館で展覧中)に添えられた文章には、襟を正させられるものが多いが、中ににんまりするのも少なくない。▼「らんの花の絵」という、初めて仕上げた絵について書いたエッセーに、「口で書いた字の形が、手で書いていた頃と同じだと言って友達が驚いた」。本人も不思議がったが、「考えてみれば、動かす源が同じなのだから、当然と言えば当然。しかしその不思議さに気づいた時、口で絵を描くのに希望が持てるようになった」。▼花を題材にした絵のほかに、動物や小鳥、魚も。「いわしを食べようと口をあければ いわしも口をあけていた。いわしを私の口に運ぶ母の口もアーンと大きく。いわしは水から干されたため。私はそれを食べるため。母は子を思う心から」。▼子豚に「何だってそんなにあわてるんだ。早く大きくなって何が待っているというんだ。そんなに急いで食うなよ。そんなに楽しそうに食うなよ」。こうなると、おかしみを通り越して哀しみが漂ってくる。▼体育科の学生だった頃の彼は、自信に満ち溢れた、実にやんちゃそうな顔、身体をしている。それだけに、教師赴任2カ月で指導演技中に事故に遭ってからの葛藤は、想像を絶するものだったろう。それを支えたのは、まさにひと筋の希望だったのだ。(E)