HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
35 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2016-2-10 15:31
見出し
若宮神社(丹波市山南町奥野々)
リンクURL
http://tanba.jp/modules/column/index.php?page=article&storyid=4536
記事詳細
柏原方面からトンネルを抜け、少し下った所の小さな森に鎮座する。創建時ははっきりしないが、現在の社殿は大正時代の末期である。正面鳥居の左手に絵馬堂がある。色は褪せてはいるが、三十六歌仙の絵馬額がこの御堂の上部にぐるりと巡らされている。この社の神域は狭く、社殿は小作りだが手の込んだものだ。 中央向拝の狭い空間に迫力ある竜が左前方をぐっとにらんでいる。その上には力士が力強く屋根を支えている姿が見える。木鼻の左右には定番の唐獅子と獏が辺りをうかがっている。兎の毛通しに施された鳳凰は今にも翔び出しそうだ。又この社殿には、向拝下の持ち送りの海鳥、蟇股の山鳥など鳥の彫り物が多い。竹生島文様の湖上を奔る月の兎、長寿の鶴と亀等々も見ばえする。脇障子には、幼子を慈しむ翁と姥の姿が彫られている。地域民の平穏な生活を祈念する思いだ。8代目中井権次橘正胤の晩年の作。 元高校教諭 岸名経夫