HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
28 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-10-31 13:44
見出し
紅葉シーズン到来「今月上旬が見ごろ」 高源寺11月3日山開き
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=9074
記事詳細
写真・部分的に紅葉が始まった高源寺の境内=青垣町桧倉で 丹波市に紅葉シーズンの訪れを告げる高源寺(青垣町桧倉、山本祖登住職)で11月3日午前10時半から「山開き」が行われる。全体的には紅葉はこれからだが、丹丘荘の周辺、仏殿付近は色づいている。 境内には中国から持ち帰った「天目楓」ら約200本のカエデが植わっている。「山開き」は、安全祈願に続き、琴の演奏、甘酒の接待、正午から青垣民踊保存会による踊りなどがある。 山本住職は、「色が変わりそうな紅葉の兆しが、少し早い気がする。今月上旬が見頃だろう」と話している。