HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 丹波のニュース を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2015-10-8 11:15
見出し
被災地の東北から恩返しを 東北の物産を販売「たんなん味覚まつり」
リンクURL
http://tanba.jp/modules/topics/index.php?page=article&storyid=9045
記事詳細
東北の元気届けたい―。東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市で復興支援活動に取り組んでいるNPO法人「石巻復興支援ネットワーク」のメンバーらが10月17、18の両日、四季の森生涯学習センター(網掛)で開かれる「丹波たんなん味覚まつり」に出店し、東北の物産を販売する。震災当初から支援のために多くの市民が石巻に駆けつけたことから、「恩返し」の意味も込めて企画。メンバーらは、「石巻のおいしい物産を通して、魅力を知ってもらえたら」とほほ笑む。 販売するのはその場で焼いて提供する牛タンつくねや、塩蔵わかめ、とろろ昆布、味付け海苔、もずくスープなど、東北の名産ばかり。牛タンジャーキーや海のパイナップルとも呼ばれるホヤのジャーキーなどの珍味も持ち込む。被災地の母親らがつくったアクセサリーも販売する。 販売時間は両日とも午前10時―午後4時。同実行委(079・594・1180)。