パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で1台あたり年317円!!

オルビス

切り抜き詳細

発行日時
2015-7-20 16:00
見出し
【両丹日日新聞】終戦70年:戦火を逃れ学童疎開 つらい日々励まし過ごす
リンクURL
http://www.ryoutan.co.jp/news/2015/07/20/009372.html 【両丹日日新聞】終戦70年:戦火を逃れ学童疎開 つらい日々励まし過ごすへの外部リンク
記事詳細
0720nakatu.jpg 第2次世界大戦の末期、都市に住む国民学校初等科の児童を、農山村に移動させる「学童疎開」が行われた。戦火を避けさせるためで、福知山市内でも、大阪市大淀区(現北区の一部)の児童らを受け入れ、子どもたちは旅館や寺院などで生活した。このうち、来迎院(池田)と教念寺(野花)の両住職に、当時の疎開してきた子どもたちの様子のほか、戦争に対する思いなどを話してもらった。