HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
40 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2016-1-26 10:14
見出し
日日道具教室「削る 編む 食堂椅子」 その1
リンクURL
http://nenrin.org/00news/post_191.php
記事詳細
<big>
<br />こんにちは。指導員の大橋です。
<br />今年は暖冬といわれ中々雪も降っていませんでしたが、
<br />ようやく週末に寒さがやってきましたねー。
<br />40年に一度の寒波と言われて身構えておりましたが、
<br />その甲斐あって何事もなく乗り切ることができました。
<br />予報があると本当に助かります。
<br />
<br />
<br />さてさて、本題。
<br />年明けから教室を開催しております。
<br />
<br />
<a href="http://nenrin.org/img/news/R2228422.JPG"><img alt="R2228422.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/R2228422-thumb-300x225-15089.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;">
<br />座編みの椅子を作る教室です。
<br />昨年も<a href="http://nenrin.org/00news/post_852.php">座編みの教室</a>を開催したのですが、
<br />今年は”カナコ編み”と呼ばれる編み方で、
<br />背もたれのついた椅子を作ります。
<br />編みは昨年のYチェア編みと比べると、比較的単純に編めるのですが、
<br />背もたれや、各部パーツを削る作業が結構大変。
<br />
<br />ですが、その削る作業は非常に楽しいので、参加者の方々もきっと
<br />夢中になるはず!です。
<br />それに加えて、もちろんホゾ組もします。
<br />
<br />1日目2日目はまずホゾ組からスタートです。
<br />
<br />
<a href="http://nenrin.org/img/news/R2228423.JPG"><img alt="R2228423.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/R2228423-thumb-300x225-15091.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;">
<br />まずは勝手墨をして、ホゾ穴の墨付けをしていきます。
<br />
<br />
<a href="http://nenrin.org/img/news/R2228424.JPG"><img alt="R2228424.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/R2228424-thumb-300x225-15093.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;">
<br />木目がきれいに見えるように並べていきます。
<br />
<br />
<a href="http://nenrin.org/img/news/R2228425.JPG"><img alt="R2228425.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/R2228425-thumb-300x225-15095.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;">
<br />墨付けは慎重に確実に。
<br />今回の椅子はホゾ組が少し複雑で、前後左右の脚で寸法が違います。
<br />間違えないように午前中いっぱいを使って作業をしていきました。
<br />
<br />
<a href="http://nenrin.org/img/news/R2228426.JPG"><img alt="R2228426.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/R2228426-thumb-300x225-15097.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<a href="http://nenrin.org/img/news/R2228436.JPG"><img alt="R2228436.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/R2228436-thumb-300x225-15099.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;">
<br />ボール盤で穴をあけて、ノミを使って掘っていきます。
<br />刃物を大事に扱うようになると、穴あけも自然ときれいになります。
<br />あとは力を抜いて、直角に構える。これだけです。
<br />それが難しい・・・
<br />
<br />
<a href="http://nenrin.org/img/news/R2228430.JPG"><img alt="R2228430.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/R2228430-thumb-300x225-15101.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<a href="http://nenrin.org/img/news/R2228429.JPG"><img alt="R2228429.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/R2228429-thumb-300x225-15103.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<a href="http://nenrin.org/img/news/P1270136.JPG"><img alt="P1270136.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/P1270136-thumb-300x225-15105.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<a href="http://nenrin.org/img/news/P1270148.JPG"><img alt="P1270148.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/P1270148-thumb-300x225-15113.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;">
<br />2日目も穴あけ。1日目は妻手(短辺)方向を開けていきましたが、
<br />2日目は長手方向をあけていきました。
<br />そして2日目から、当年輪の里館長も研修を兼ねての参加です。
<br />さあ館長の腕前はいかほどに。完成を乞うご期待。
<br />
<br />
<a href="http://nenrin.org/img/news/P1270147.JPG"><img alt="P1270147.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/P1270147-thumb-300x225-15107.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<a href="http://nenrin.org/img/news/P1270140.JPG"><img alt="P1270140.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/P1270140-thumb-300x225-15109.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<a href="http://nenrin.org/img/news/P1270144.JPG"><img alt="P1270144.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/P1270144-thumb-300x225-15111.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;">
<br />少しずつですが、作業に慣れてきて、穴も安定してきたのではないでしょうか。
<br />この穴がきれいにあいていれば、次の作業もスムーズに進みます。
<br />が、逆もまた然り。とにかく丁寧にきれいにきれいに。
<br />
<br />
<a href="http://nenrin.org/img/news/P1270143.JPG"><img alt="P1270143.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/P1270143-thumb-300x225-15115.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<a href="http://nenrin.org/img/news/P1270139.JPG"><img alt="P1270139.JPG" src="http://nenrin.org/assets_c/2016/01/P1270139-thumb-300x225-15117.jpg" width="300" height="225" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a>
<p style="clear:both;">
<br />さあ次回からは、ほぞ穴に合わせてほぞを作っていきます。
<br />今回の教室は計11日間。
<br />まだまだ序の口、無事に完成に向けて一歩ずつ進んでいきましょう。
<br />
<br />木工指導員 大橋
</big>