HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
62 人のユーザが現在オンラインです。 (38 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-10-11 14:39
見出し
「油抜きダイエット」は要注意!体によい油と悪い油の違いとは
リンクURL
http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/620/3975917#3975917
記事詳細
「油抜きダイエット」は要注意!体によい油と悪い油の違いとは
油には細胞膜の形成や、肌や髪を健康に保つ、脳や神経の機能を保つ、ホルモンの材料になる等の役割がある。 油の摂り過ぎは、ダイエット面でも健康面でもマイナス。誰もが知るこの事実ゆえか、極端に油の節制をする「油抜きダイエット」を実践する人が後を絶たない。
摂り過ぎはもちろんNGだが、適量を摂らなければ体の様々な機能に影響を及ぼす。
油には細胞膜の形成や、肌や髪を健康に保つ、脳や神経の機能を保つ、ホルモンの材料になる等の役割があり、
不足すると血管が弱くなったり、脂溶性ビタミン(ビタミンA、D、E、Kなど)の吸収が悪くなってしまうといわれている
。
■体に良い油とは?
「油」と一括りにしてもその種類は様々で、体にどう影響するかは種類により異なりる。摂るべき量もそれぞれ異なり、積極的に摂りたい油・控えたい油がある。
【飽和脂肪酸】
肉類、バター、乳製品、パーム油に含まれるのが、飽和脂肪酸と呼ばれる種類の油脂。常温では固体であることが多く、酸化...