HOME
お知らせ
日々のこと
家づくり
農耕生活
食べもん
モノづくり
暮らし
地域づくり・人づくり
丹波のニュース
管理者コラム
お問い合わせ
オンライン状況
85 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが 地域づくり・人づくり を参照しています。)
パソコンとスマートフォンのウィルス対策大丈夫ですか?
あっぷ丹波がお奨めするウィルス対策ソフトはこちら
今なら1台あたり年額約450円から
さらにさらに期間限定で
1台あたり年317円!!
切り抜き詳細
発行日時
2014-9-21 7:00
見出し
サバのサッパリおろし和え
リンクURL
http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/620/3975317#3975317
記事詳細
サバのサッパリおろし和え
下味をからめたサバをカリッと揚げて、大根おろしで和えました。大葉の香りがアクセント。
このメニューと一緒に2010年10月27日の献立 副菜 長芋のオイスター炒め 副菜 せん切りカボチャの和風マリネ 細切り白ネギのみそ汁 スープ・ 汁細切り白ネギのみそ汁 ・・・・・・・・・
材料 ( 2 人分 )
サバ(3枚おろし)・1尾分 <下味> 酒・大さじ1 しょうゆ・大さじ1 ショウガ汁・小さじ1 片栗粉・大さじ1.5 大根おろし・1カップ 大葉・5枚 シシトウ・6~8本 揚げ油・適量 ポン酢しょうゆ・適量
下準備
サバは腹骨を削ぎ、ひとくち大に切る。<下味>の材料をからめ、10分おく。 大根おろしはザルに上げ、軽く汁気をきる。 大葉は軸を切り落とし、せん切りにしてサッと水に通し、水気を絞る。 シシトウは軸を切り揃え、切り込みを入れる。 揚げ油を170℃に予熱し始める。
作り方
1 170℃の揚げ油でシシトウをサッと素揚げにし、油をき...